• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月07日

次期オデッセイ?

次期オデッセイ? 実は僕、お金がないのに、次期オデッセイに
秘かに期待しているんですよ~♪

エリシオン+オデッセイの後継車。

エリシオンの高級感とオデッセイの走り。

以下 ホンダのホームページより抜粋
Hondaは、中国・上海で開催中の2013年上海モーターショー(第15回上海国際自動車工業展覧会、プレスデー:2013年4月20日、一般公開日:4月23日~29日)において、来年発売予定の量産車のコンセプトモデル「Concept M」を世界初公開しました。

■新価値MPVコンセプトモデル「Concept M」発表
Concept Mは、中国をメイン市場として開発したMPV(Multi Purpose Vehicle)セグメントのコンセプトカーです。商用車が中心である現在の中国のMPV市場に、このConcept Mは乗用車としての価値を持ちながら、Hondaのパッケージ技術を活用した快適で広い室内空間と、運転する楽しさを両立させた新しい価値を提供します。デザインは、日本の(株)本田技術研究所 四輪R&Dセンターのデザインスタジオで行いました。来年の発売を目指し、このコンセプトモデルをベースとした量産車の開発を進めています。











写真を見る限り、エクステリアはマツダのMPVにソックリですけど。。。
内装や走行性能は高そうですね。

ハイブリットが出たら、購入を考えちゃうかも(ニヤニヤ)
ブログ一覧 | ODYSSEY(オデッセイ) | クルマ
Posted at 2013/05/07 21:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

ブルーミラー
パパンダさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2013年5月7日 21:18
コンセプトCの方が好みでした。
このままなら、あたいは要りませんね。
まあ買えませんが(笑)
コメントへの返答
2013年5月8日 21:50
そうなんですね~♪
大きさとリッター20km、スライドドアはかなり僕好みですが・・・ MPVにしか見えません(苦笑)
当然、僕も買えませんが。。。(汗)
2013年5月7日 21:31
コンセプトが中途半端。
だからMか!(笑)
オデッセイを出した時のコンセプトを
忘れているよ!
コメントへの返答
2013年5月8日 21:52
でも、コイツは売れると思いますよ~♪
masatoのMですかね???(笑)
確かに大きくなり過ぎた感はありますが、
内装とスライドドアは僕好みです(ニヤリ)
2013年5月7日 21:59
こんばんわ!
ついにオデがスライドドアですかね?

ラグレイトって感じですね。
現行の北米オデッセイっぽくなりそう…

ルーフ低くてV6設定があれば魅力的ですが、
まあ到底買えそうにないですけどね(笑)

コメントへの返答
2013年5月8日 21:55
おばんです!
ついに念願のスライドドアですかね(笑)

10年前、アメリカで乗ったオデッセイのような
大きさになりそうですね(もっと大きいかな?)

V6設定は出なそうですが、HVが出るようなので期待しております。
金額知ったら、目ん玉ボーンでしょうけど。。。(笑)
2013年5月7日 23:04
ん~~~

これ、エリシオンでしょ。。。

ま、買えないけどw
コメントへの返答
2013年5月8日 21:57
僕的には、結構期待していた大きさです♪

打倒、エスティマって感じでしょう? でも、打倒MPVかも。。。

安く出してほしいです(願)
2013年5月7日 23:14
どうも~!

時期オデッセイ興味ありますね~(◎_◎)

スライドは確定事項、大きさ・高さは現行エスティマ程度で、心臓部は2.4と3.5らしい...

初号機にハイブリッドは無く、後発予定(当分出ないかも)になるようです。

スライドじゃ、走りは楽しくないね"(-""-)"
コメントへの返答
2013年5月8日 22:17
まいど!

僕も久しぶりに興味深々です♪

今日、読んだベストカーでは、2.4と2.0+HVの2サイズって書いてましたが。。。
3.5とかV6とかも出してほしいです。

これからの時代は、HVで燃費が良い車の発売を期待します。

僕は走りもそうですが、子供が小さいのでスライドドアを希望します。
2013年5月7日 23:37
ここまでデカいのは必要ないな(笑


コメントへの返答
2013年5月8日 22:18
内装の充実ぶりを見たら、エクステリアはこの大きさでも良いかと思いました(笑)
2013年5月8日 20:51
惹かれるところはスライドドアくらい?

未だにオデは、RA6~9が最高と思っている輩ですから・・・(苦笑)
コメントへの返答
2013年5月8日 22:21
スライドドアは僕も惹かれますね~♪

確かに、エクステリアは間違いなくRA6~9が一番だと僕も思っております。
2013年5月9日 19:59
まいど♪

オデでスライドにしてしまったら

僕的に魅力なくなっちゃいますねぇ彡(-_-;)彡

燃費は惹かれちゃいますけど(笑
コメントへの返答
2013年5月9日 23:18
おいっす~♪

強度は落ちるかもしれませんが、僕的にはスライドドアの方が便利なので好きです(笑)

本当のオデ信者の皆さんには、スライドドアでない方が好まれるでしょうけど。。。

これからの時代は、最低15km以上は走ってくれる車でないとダメでしょうね。

プロフィール

「バターチキンカレーナン〜😋 http://cvw.jp/b/361862/48636865/
何シテル?   09/05 00:44
2019年の9月末に16年間大切にしてきたオデッセイRA6 アブソルート(平成15年式)のプレミアムホワイトパールと お別れして、ちょうど良いサイズミニバン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ フリードハイブリッド]Valenti 簡単ハイフラキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:35:17
[ホンダ フリードハイブリッド]Valenti 簡単ハイフラキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:34:00
[ホンダ フリードハイブリッド] フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 00:33:23

愛車一覧

ホンダ フリード 快適ユーロファミリーカー FREED (ホンダ フリード)
少ない小遣いでの弄りですので大きな弄りはできないと思いますが、 快適なファミリーカーとな ...
ホンダ オデッセイ ユーロ オデッセイ (ホンダ オデッセイ)
シンプルなユーロメイクを目指しています。 大好きなブルーをアクセントにボディー同色化を進 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation