• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月10日

クラッシュか?

クラッシュか? 本日の筑波でのダメージです。
新車塗装・無板金のドアが・・・・・・

とは言うものの、走行中のクラッシュではありません。
自分のクルマはリアディスクにしているのですが、パーキングブレーキはリアディスク配管の間にM/Cを入れてそれをパーキングレバーで押すようにしていますが、油圧が落ちてくるとパーキングレバーが外れてしまいます。
1本目を走り終えて、2本目を走ろうと準備したのはいいのですが、時間を30分間違えたのでピットから少し前に出たところに車を停めて一服していました。
筑波の最終コーナー寄りのピット裏は、若干下りになっており一服していたらクルマが勝手に走っているではないですか!慌てて停めに行ったのですが間一髪で隣のピットの方のサービスカーにゴッチンコしていました。
かなりの凹でしたが、内張り外して手で押したら粗方戻ったのですが、プレスラインの凹は直らずその周りも歪みが多く画像の様です。

ドア板金して、塗装したら、また出費だ・・・・・・・
ブログ一覧 | セリカ | クルマ
Posted at 2009/09/10 01:07:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】やっぱり、鶏料理は、、、!
おじゃぶさん

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

タイヤに新車時の艶を
ふじっこパパさん

今宵のディナーは『最強ホルモン』♬
ブクチャンさん

黒々させてやりたい
ターボ2018さん

(*゚∀゚*) 塗りタイヤ~当たる ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年9月10日 5:14
リアディスクは憧れで、いつかはと思っていたんですが・・・・・

コメントへの返答
2009年9月10日 7:52
TE71やAE86のリアディスク流用であれば、付けている人は多いようですね!
2009年9月10日 12:57
車検場で昔こんな事あったの思い出しました
あっ 私じゃないですよ
しかし不運と言うか、 イタイですね~(汗
コメントへの返答
2009年9月10日 20:02
不幸中の幸いが、ぶつけた相手が機材サポートのワンBOXだったのでお小言一つ言われずに済みました。

不運というより、自分の不注意が原因なので致し方ないという感じですね。
2009年9月10日 13:06
この手の想定外のアクシデントって

傷の大小に関わらず嫌ですよね。

ところで、

ダルマちゃんって、FRPとかの軽量ドアって

ないんでしたっけ? 起死回生にどうです?
コメントへの返答
2009年9月10日 20:11
凹んだことはショックですが、ベストLAP更新が嬉しかったので、嫌なことは気にしないようにします。

FRPドアは、リスタード出だしていますが、FRPで1枚16.8万、カーボン製で26.25万は予算がありません。
そのうち、タイムが頭打ちになり軽量化に走る時にとっておきます。

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation