• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

年明け準備

年明け準備 暮れもせまっているというのに、お父さんはせっせとクルマいじりしていました。



RrのダンパーとSP組み替え、Frのバネも少し柔らかくしました。




先日のGTCCでのブレーキロック対策、以前まで使っていたAP6POTに戻そうかとも考えましたが、できれば前後揃いでbremboで行きたいため、まずはローター径を少し小さくして、M/Cサイズを3/4から13/16へとワンサイズ大きくして効きを悪くしてみました。




先回の走行で、バランスバーのダイアルもグルグル回してしまったので、これも中立に戻しました。




以前から前後のバランスは、このバランスバーのクレビスからの突出し量で管理していましたが、今回からは配管途中に圧力センサー取り付けて、それをECUで吸い上げて数値的に管理するようにしました。


とは言えハード側が付いただけで、ECU側に設定やキャリブレーションはまだで、それが苦労しそうです・・・・・・・・・・




圧力センサー取り付け時に、配管を外してBrフルードを抜いたついでに、クイックコネクター+EARL'S AN#3ユニオン&ホースがかっこ悪いので、クイックコネクター+M10×P1.0ユニオン直付けも同時に作業。見た目も配管取り回しもGOOD!



少しづつだが、年明けの準備は進んでいる!かな?



ブログ一覧 | 制動系 | クルマ
Posted at 2012/12/30 07:15:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

欲望と理性が闘う場所に行ってみまし ...
hivaryやすさん

ちょっと明るい時間から・・・地元の ...
pikamatsuさん

人生最後の日を幸せにするために ( ...
エイジングさん

晴れ(キリ番特集?)
らんさまさん

デジポリス👮‍♀️
剣 舞さん

こちらは激安 アルテオン TSI ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「152E 削り出しインテークマニフォールド製作します。 http://cvw.jp/b/362804/45182207/
何シテル?   06/10 05:43
ダルマセリカを自宅駐車場でいじくり回し、筑波をメインとしたサーキット走行を楽しんでいます。 自分なりの研究精神で、日々進化する開発記録的な投稿となっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SST 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 15:50:20
メーターパネル・アルマイト完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/30 10:06:58
CHIGAUYO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/17 05:45:38

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
現時点で何とか形にはなっておりますが、今後サーキットを走れるように仕上げていく予定です。 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家のクルマ兼、部品倉庫兼、トレッカー牽引時の引っ張り役兼、サーキットに行く時のサービスカ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation