• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2011年4月13日

アンダーカバーリップエンド施行

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつもお世話になっているショップ「ニーレックス」さんにお邪魔して、アンダーカバーリップエンドを取り付けてもらいました。

前々から気になっていたメニューで、お手ごろな価格が決めてです(笑)

施行にはアンダーカバーの後端部カットが必要になってきます
2
取り付ける前はこんな感じ。

アンダーカバーの後端部が閉じきっているのがわかりますね。

まずはアングルの位置あわせ。
3
出来たら、穴を開けていきます。
電動ドリルあったら早いですね~
4
穴を開けたら、アングルを取り付けて、端部をカッターナイフでカットします。後は更に短いステーで、アングルが取り付けられたアンダーカバーを固定して完成です。
5
取り付け終了の図がこんな感じですね。

加工前に比べたらアンダーカバー端部の開口面積が広がったのがわかります。

コレにより、ベンチュリ効果を引き起こしてアンダーカバー下部を流れる空気が開口部よりエンジンルームの熱気を吸い込みながら掃気してくれます。

夏場の水温対策に一役買ってくれることでしょう。

インプレはまだわかりません(笑)
ぼちぼち挙げますね^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リザーブタンク交換

難易度:

コンデンサー導風板作製

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

クーラント漏れ直し1

難易度:

ヒーターバルブ/バイパス路の設置(完成編)

難易度:

クーラント漏れ直し2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オートバイ神社」
何シテル?   08/13 17:04
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペアタイヤを下ろしたトランクのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:47:16
なんちゃってエアダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 04:05:44
[マツダ ユーノスロードスター] 錆びたねじ等の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 03:33:52

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation