• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プルヲの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年11月3日

HDMI&USBポート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取り付け工程は沢山ありますので、完成後から。
爪削らなくてもスッキリ収まりました。固定はできていないようですが、緩くなったら押し込めばいいので手抜きしますw
2
LEDが片方付きませんが、機能に影響ないので返品せず使うことにします
3
AmazonTVも無事に観れるようになりました(^o^)
4
ついでにUSB分岐してエアコン送風口から出しておきます。
これでシガーソケットからコードをだらだら垂らさなくて済みます
ただ、ナビ裏からのUSB電源流用しましたが、急速充電3.0が機能しないので電圧不足の様です。気が向いたらきちんと電源を取るように再加工してみようと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セキュリティー,ホーン,リバース連動ミラー下降装置 の取り付け

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

リアゲートにフットセンサーでハンズフリーオープン

難易度: ★★

シフト連動オートパーキング&オートブレーキホールドとUSB&HDMI入力ポート

難易度: ★★

電源増設ユニット

難易度:

スライドドアにフットセンサーでハンズフリーオープン

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「temuで購入した大陸製車用品〆て2100円也
ヘッドレスト&背もたれクッション1,000円くらい
後席用タブレットホルダー600円くらい
ドリンクホルダー用マット200円くらい
タイヤのバルブカバー8個200円+100
安さ相応の品質もあれば、意外とお買い得の物もあるから面白い」
何シテル?   11/02 19:03
プルヲです。よろしくお願いします。 2024年6月15日デリカD5デビューしました。 コツコツと仕上げていきますのでどうぞ宜しくお願いいたします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

遂にやりました。クッシー(^^;)さんのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 06:45:51
自作 車内ユーティリティバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 06:31:14
Cartist シフトパネルラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 05:21:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2024年6月15日デリカD:5デビュー 中古ですが大切に乗っていきます
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
初めて新車で購入した車RAV4 車幅も広く運転しやすい車でしたが、わんことのお出かけも ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車入れ替えで中古で購入しました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation