• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

岩岩の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年1月26日

リアスピーカー交換①※オーディオ関係の知識無いです。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
TS-C1720Aの中古を購入。
冬なのに週末天気いいとする事無いので。
2
前のオーナーが付け替えた高級スピーカーの残骸も一緒に同封されてます。
3
錆もなく綺麗です。
4
正面
5
ビス3本外してクリップ引っこ抜きます。
スピーカー側の下辺りから攻めた方が取りやすいです。
中にドア開閉のワイヤー2本とウィンドウのスイッチコネクター3つあるので注意
6
バッフル。オートバックスとかにも在庫置いてないので、たまたま他のお客さんのやつが納期間に合うので売れますとの事。購入。店員さんありがとうございます!
7
ふん♪ふん♪ふん♪
ふーーーーん( ゚д゚)!!

あれ?穴合わんやん…
8
しまった…全然見てなかった。
9
純正スピーカー…縦長。
10
もうツィーターだけ交換。
配線切って結線。オーケー。音出る。
おっ!高音が出てる気がする。
11
コントローラー通してないけどいいでしょ!

しかし後日ネット調べて見てもそのまま使うと壊れる。と…か

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DAPの置き場 その2

難易度:

カーステレオ交換

難易度:

オーディオ配線施工してみました!②(バッ直配線編)

難易度: ★★

オーディオ配線施工してみました!①(ナビ~DSP配線編)

難易度: ★★

フリップダウンモニター取付

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初スバルターボ車じゃないにしても走行の味付けは素晴らしいです。 http://cvw.jp/b/3646971/47764627/
何シテル?   06/05 22:04
岩岩です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンプレッサー回ったり回らなかったり…エアコン効いたり効かんかったり… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:45:11
エルグランド用フォグへ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 21:06:40
スバル(純正) エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:07:10

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJフォレスターに乗っています。A型です。 カスタムって思いは無く長く乗るために復元メイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation