• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山岸ナツルの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年7月18日

ブレーキパッドとローターを交換してもらおう!(前輪)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキを踏んでもしっかり止まらず不安を感じたので、どうせボロローターと止まらんパットなので交換してもらおうって事になりました。
2
相当古いパットとローターではありますが、いままでよく頑張りました。と言っても次に何を付けるのが良いのか、私にはいまいち分からない為フレンドのユキちゃんに色々聞きながら頼みました。
3
ローターについてはDIXCELというメーカーの純正同等品にしました。性能はどうであれ、前のサビサビローターに比べるとやっぱり綺麗でテンション上がります!
色んな意味で安心感はありますね。
4
ブレーキパッドはエンドレスのSuper Street S-sports(SSS)を選択。ブレーキの性能を考えると、圧倒的にローターが弱い!笑
でも話のネタにつけてみたかったのでお願いしちゃいました👍
5
キャリパーからチラ見えするエンドレスの青!自己満足の世界です✨
試走したところ、しっかりと減速してくれて今までのブレーキに比べて安心感が全然違いますね。交換してよかったです🤭
今回は前だけでしたけど、後ろが来たら早速お願いしなくては笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

去年から替えようと放置してた

難易度: ★★★

リアキャリパー交換

難易度:

リアキャリパーエア抜き

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度: ★★

リアブレーキキャリパー交換

難易度:

【ポン付けOK】フィットブレーキキャリパー流用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

山岸ナツルです。よろしくお願いします。皆さんと仲良くできたら嬉しいです。 フォローしていただけるとすぐフォローバックしちゃう癖があります笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター照明 ウェッジ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:24:31
隙間風対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 09:15:05
なにぃー?これ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 11:09:10

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ご縁があり我が家に来たビートです。車自体は古いものの多くの方を魅了する素敵な車だと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation