• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q6さんの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年2月22日

エアコンパネル ホワイトLED打ち換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
整備手帳アップ忘れてたシリーズです💦
エアコンパネルのホワイトLED打ち換えを雑食カラスさんから御指南頂き、試みてみました!
2
元々はアンバー色だったのですが、LED打ち換えの練習でサブのエアコンパネルをヤフオクにて入手して行っています。
3
青枠がひとつの目安ですが、LEDの球はプラス、マイナスの方向がプリント基板にもプリントされており、それに沿う形でハンダごてを使って外していきます。
雑食カラスさんからの御指南では270℃程の低温で行うのが良いとの事でした。
4
また、液晶部分の反転も御指南頂きました。写真はカッターにてガラス面から液晶フィルタを剥離している様子。
この後、アルコールなどで糊をキレイに剥離していき、消しゴムも使って除去していきます。
なにせ根気がいります💦💦
御指南頂けなかったら、絶対できませんでした🙏💦
感謝です🙏💦
5
液晶フィルムを反転させたい角度に合わせてフィルムをキレイに貼ると、こんな感じに❗
SUGOIYO!!
6
今現在の仕様はベースはホワイトLED、ONステータスになった時にはアンバーLEDで光るようにしています。
写真の右下のオープンステータスのLEDもホワイトLEDへ打ち換えしました。
7
特訓の成果を経て、ステアリングリモコンもホワイトLED化できるスキルを身につけました✨
またひとつ学べて、最高です✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマートルーフの取り付け

難易度: ★★

ブレーキスイッチクッション交換

難易度:

ウインカー電球交換

難易度:

助手席PWオート化

難易度:

ドライブレコーダー取付け

難易度: ★★

レーダ探知機新調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エスコペ会場到着~!
こんなに多いのね✨」
何シテル?   07/20 10:30
Q6(くろ)と申します。2024年3月よりセカンドカーで白Ceroオーナーになりました。皆様、よろしくお願いいたします。 愛車歴:ホンダ ビート(1台目)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GARAGE VARY トランクスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:55:25
さよならコンデンサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 15:09:20
ダイハツ(純正) GR用補強部品など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 06:14:33

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2024年3月からセカンドカーにて白セロに乗っています。色々な方と交流ができるのを楽しみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation