• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コニタンRSの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2015年4月30日

純正エアクリーナーを加工してみました♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ターボ車であるジムニーですが、完全ノーマル状態ではアクセルオフ時の吹き返しの音が出ません。

やっぱり幾つになってもあのプシュプシュ言う音が無いと寂しいもので。。。
かと言ってこんな事の為に金を掛けるのもバカバカしいので、お手軽DIYにて“あの音”が出るか試してみました♪
2
純正エアクリーナーを加工してみました♪
使ったのはエアソーとドリル。

少しでも熱気を吸わない様に、エアクリーナーの下面の一部とフェンダー側の側面に穴開け加工します。

画像は加工前
3
そして加工後の画像が無いっていう。。。


下面は補強用?のリブには穴開けせず比較的小さめに、側面もリブは切らず、且つ割とガッツリと穴開け。
※割と振動が大きそうなエンジンなので、スカスカに穴を開け過ぎてエアクリボックスが割れる。。。は無いにしても一応リスク低減の意味を込めてやり過ぎない程度に留めました。
4
結果としましては、普通に乗ってても割と盛大に鳴るようになりました。


ただし、穴開けによって下記の懸念材料が。。。

①遮熱処理を一切行って無いので吸気温度の上昇は避けられない。
②吸入空気量が増えた事により、厳密に言えばセッティングがズレた。
③割と大きい異物の混入の恐れ、また水溜まりに豪快に突っ込むのをちょっと躊躇する。
④ガンガン吸うのでエアクリーナーの詰まりなどによる寿命の低下。


などなど、考えれば考える程リスク&デメリットが増えただけに過ぎないような。。。

とは言え目的の“あの音を出す”事はクリアしたので、0円DIYは一定の成果は出たという事で!?次回は何をしようか考え中です♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メタルワークスナカミチ

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

インテークパイプ交換

難易度:

サンクションパイプ交換

難易度:

ラージサイズスロットルの取付

難易度:

エアフィルターの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月1日 9:49
はじめまして、加工後の写真見たいです!
コメントへの返答
2015年5月1日 11:20
初めまして、こんにちはm(_ _)m

残念ながら、写真を撮っておりませんで。。。
全く同じ事をみんカラ内でやられてる方が居ましたので、そちらを参考にワタクシは作業しました。

2015年5月1日 12:22
アトレーなら新車の状態で鳴るお(^ω^)
コメントへの返答
2015年5月1日 16:09
こんちゃ!

踏み込めば鳴るには鳴るんだけど、やっぱり寂しいのよね~
アトレーも是非加工しましょw
2015年5月1日 23:19
逆に音、聞こえないように頑張っっちゃたよww
コメントへの返答
2015年5月2日 7:00
マジすか!?

何て勿体ない事をw

プロフィール

「[整備] #ジムニー 純正ブローオフバルブを大気解放へ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/366474/car/1904129/4157234/note.aspx
何シテル?   03/19 16:10
人生初の新車で購入した86を、まさかの1年ちょっとで降り 全くジャンルの異なるジムニーで帰ってくるという意味不明具合で御座います。。。 少々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールを塗装してみました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/24 22:06:38
ラゲッジルームランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 07:12:23
ブッシュガードワイヤー取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 10:35:39

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ワタクシが小学生だった頃にJB23型ジムニーがデビュー。 そしてその頃ハマっていたの ...
トヨタ 86 トヨタ 86
紆余曲折あり、このクルマにたどり着きました。 ノーマル過ぎてコレといって特徴が無いの ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
通称「ハチハチ」と言われる88年式のNSR250Rです。 な 当時は危険要素満載のジ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
整備する度に錆びとクラックが現れる困ったちゃん。。。 そんな可愛そうなシルビアですが、時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation