• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

8086の愛車 [三菱 ギャラン]

整備手帳

作業日:2017年1月29日

インタークーラースプレー用タンクへの自動補水システム(06/11)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
更に少量のバスコークNを補水パイプ&電極部分に着けて、蓋部分に挿入して行きます。

希望の位置まで入りましたら、タンク内側、外側部分にバスコークNを塗ります。

ここからさらに乾燥させます。
2
(翌日)
硬化後、蓋の内側・外側の余分な部分をカッターナイフで慎重に削ぎ落として補水パイプ&電極部分の完成です。
3
写真、逆向きからも。
4
インタークーラースプレー用タンクに補水パイプ&電極部分を装着した状態です。タンク内に入る部分の長さも、まずます。L型ニップル部分にめくら栓をすれば、引き続き、単なる蓋としても機能します。
5
水位センサーとの接続に使用するピンプラグケーブルを作りました。
また、水中ポンプのリード線が結構細いので、0.50sqの赤黒ケーブルをはんだ付けしてそれにギボシ端子をつけることにし、赤黒ケーブルにギボシ端子を取り付けました。
6
水中ポンプの配線と上で作った赤黒ケーブルをはんだ付けし、熱収縮チューブで養生しました。
※写真は収縮させる前

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インタークーラースプレータンクへの補水と自動補水システム用水タンクの水の入れ替え

難易度:

インタークーラースプレータンクへの補水と自動補水システム用水タンクの水の入れ替え

難易度:

メインバッテリ/サブバッテリ充電

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

前期→後期テールライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜間×雨天での蒸発現象に関する乗りものニュースさんの投稿にコメントしてみた http://cvw.jp/b/369104/48485472/
何シテル?   06/14 17:06
道路渋滞も酷いし、駐車場は馬鹿みたいに高いしと、以前の車を手放して以来、永らく車には乗っていなかったのですが、いざ車が無い生活を過ごしてみると、それはそれで何か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

はちまるはちろく@Facebook 
カテゴリ:ギャラン
2025/01/14 15:43:03
 
GALANT-E39A - YouTube 
カテゴリ:ギャラン
2024/12/13 21:31:40
 
GALANT-E39A@MyGrage 
カテゴリ:ギャラン
2019/11/09 18:25:28
 

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン VR-4 E-E39A 後期 (1990/10~) 4G63型エンジン、最高 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
SUZUKI ADDRESS V125G BC-CF46A K5 (2005/02~)、 ...
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
YAMAHA AXIS 90 中古で安く購入しました。日常の足に、休日のお出かけに。鍵の ...
三菱 デリカバン 三菱 デリカバン
デリカバン G63B型エンジン。 4駆です。ミッションをスーパーローにすると、ありえない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation