• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

GW明けgdgdな週末。〜ツンデレスピーカーとの格闘〜

7連休〜1日出勤〜2日休みでますます休みボケが進行している
まー!ですこんばんわ(´-ω-`)ネムイヨー

GW中にハードに動き回った反動でgdgdな3日間を過ごして
しまいました(・∀・♪)てへ

5/6の仕事はみんな休みボケ。
周りも本格始動モードではなかったのでサクッと定時で脱出w
我が家でgdgdしてましたが寝たのが27時という罠`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

土曜日はAM定期通院で越境。といっても高速使うと30分なんですが。
お昼食べて帰ってきたら眠くなったので昼寝zzz
起きたら20時でした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
結局その後何をするわけでもなく日付が変わる前に就寝。

あ、ブレーキローターとパッド発注しました♪
何にしたかは届いたらUPします(*´艸`)

で、今日はというと、10時に起きて資源ゴミステーションに行き、
頂き物を取り付けるための小物を調達しに自動後退へ。
しかし品揃えが悪く20km離れたJ娘へ行くハメにorz

お昼は暑かったので冷やし中華そば。
喜多方ラーメンのこのお店です。
地元の味(といっても実家から100km以上離れてますがw)を
遠く700km離れた地で食べられるのは非常にありがたいです。

せっかくカラダを冷ましたので、帰りは遂にエアコン使用を解禁しましたw
エアコンonするとかなりトルクが食われるので、近いうちに2回目のRECSと
PAC投入をしたいと思います。

で、帰りにケンウッドの右前スピーカーの音が消えてたので、暑い中急遽
バラし作業開始。
外して端子清掃なんかもして再接続しても調子悪いので、試しに後ろのカロと
入れ替えてみました。
そしたらさっきまでの不調がウソのように絶好調ヽ(・∀・;)ノ ナゼ?
原因不明ですが何か良さげなので左も入れ替え。
ヘッドユニットに合わせてスピーカー選んだはずなんですが、好みとしては
カロのほうがイイ感じ。
何で2年半も気付かなかったんだ…orz

ホントはもう一つやれたらいいな?的な作業があったのですが、暗くなってしまうと
悲惨な作業なのでやめました。
スピーカー交換で力尽きたのはナイショです`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

明日からは本格的に仕事が動き出します。
早く寝たいけどF1は見なきゃww
ブログ一覧 | リフレッシュ!(゜レ゜) | 日記
Posted at 2011/05/08 22:29:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぐるぐる
Keika_493675さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 23:14
暑い日があり氷を食べすぎたらトイレに引きこもりましたが、何か?

自分の車の右スピーカーも調子が悪いときがあります。
内張りに平手打ち3~6回で治りますよww
コメントへの返答
2011年5月9日 22:03
ちょwそれはないわww


「叩けば治る」は全国共通だね〜。でも
今回は叩いてもダメだった(´・ω・`)ショボーン
あんまりやると内張壊しそうw
2011年5月9日 0:30
ブレーキローターとパッドを発注したのですね。取り付ける日が楽しみですね。

スピーカー前後入れ替えで、直って良かったですね。ツンデレなスピーカーは困りますね(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 22:04
楽しみというよりは替えなきゃヤバイです、
マジで(゚∀゚;)タラー

とりあえず結果オーライですが後味悪いっすw
2011年5月9日 7:49
ありゃ?(゚ω゚?)

随分ツンデレですな・・・(^o^A;
それまではちゃんと聞こえてたんなら、スピーカーの寿命が近いのかな・・・
コメントへの返答
2011年5月9日 22:05
かな〜りご機嫌ナナメでした(;・∀・)

ロードノイズで気付いていなかっただけ
かもしれません(爆
2011年5月9日 17:24
ローター固着が怖いなぁ…
まーさん号 ブレーキ分解バージンでしょ。
コメントへの返答
2011年5月9日 22:06
初めてなの(*´д`*)ハァハァ・・優しくしてね♡
じゃなくてマジで固着の可能性は…(゜レ゜;)
2011年5月9日 21:29
その頃大阪では、「ムンムンムレムレ♡」であった。(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 22:08
またしても社・ザ・ワールド全開だった
んですね分かりますwww
2011年5月10日 6:29
おー ローター&ブレーキですか!

距離も伸びてそうなん結構大変かも?
頑張ってください!!
コメントへの返答
2011年5月10日 22:23
さすがに10万km無交換というわけにも
行かず…、ってこれだけ保ったんで
十分かと。

このあとにはタイベルやらクラッチやらが
控えてます…orz

プロフィール

「【クルマネタ】ねんがん! http://cvw.jp/b/373928/40376197/
何シテル?   09/08 21:50
めんどくさい人間です。人見知りもします。 それでも良い方はポチっとお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] エッセ タコメーター取付 オートゲージ430シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 08:40:19
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊②(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:10:15
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊①(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:09:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ミラさんが逝ってしまわれたので、その買い替え。初の輸入車です。 古いですが今のところ快 ...
スバル ステラ スバル ステラ
家庭の事情が重なりすぎて繋ぎで購入。 現在のワタシの通勤車です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家庭の事情で繋ぎ購入パート2。 1年でエンジンが逝ってしまいました。
日産 エクストレイル ヤマさん (日産 エクストレイル)
家庭の事情で5人乗れる車が必要になり購入。 ここ数年クルマそのものとの縁がないのか、家庭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation