• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月14日

「きみはペット」

「きみはペット」 先日、某動画サイトで
「君はペット」
という2003年放送の連ドラを見ました。
(知ってます??)


私もタイトルと簡単な内容は
なんとなく知っていたのですが、
今回初めてちゃんと見ましたが
ハマってしまいました(汗)


ストーリーは
東大出のバリバリエリートのキャリアウーマンのすみれが主人公。
長身のスレンダーな美人さんですが、
完璧すぎて職場では男性からのひがみによる風当たりも少々・・。
素顔の彼女は実は恋愛に不器用で、素直に涙を見せれる男性もいない・・・
ある日突然、自宅マンションの前に大きなダンボール箱があり
中には怪我をした青年が入っていました(捨て犬のように)・・・
そこですみれはその青年を昔飼っていた犬のモモにみたてて、
家に同居させ、この青年の素性はあまりわからないまま
モモと名前を付けてペットとして飼い始める・・
という少女マンガ原作のラブコメです。

キャリアウーマン役は小雪。モモは松本潤。
小雪がこの不器用なキャリアウーマン役をすごく上手く演じていて
プッとなんども吹き出してしまいました(笑)


で、なんとな~く
言いたい事は、わかるな~って思いました。
仕事や恋愛で疲れた心にペットの癒しは特効薬ですよね。
その役がヒト科男子目でも、いいのかな~って(笑)

基本ラブコメなので、モモがほんとのペットみたいに
拗ねてご主人様(すみれ)の買い置きのタバコを全部捨てちゃったり
家出しちゃったり・・・じゃれついたりしてけっこうカワイイ。
そしてすみれの新しい彼氏の恋愛成就のためにナイスサポートをしたりして
ちょっとデキル男子的な要素も見せつつ・・・・

物語はモモがペットから段々と彼氏へと格上げされそうな気配・・・という
感じのハッピーエンドなのです(お約束・・笑)

ペットと言ってしまうと「愛玩動物」的なイメージが先行しがちですが、
「まるで家族のように大事なペット」として考えると
裏を返せば、ほんとうには家族にはなり得ない関係ってことですよね。
その、ほんとうは家族じゃないけど、家族のように仲良く暮らすという
距離感が面白いと思いました。
そうなるとこのドラマの本質とはかな~りズレでくるのですが(汗)
なにかトラブルがあっても
「彼はペットなんだから●●●●」と●●●の部分には
良い事も悪い事も当てはまるな~って。
「ペットなんだから解ってくれなくても仕方ない!!」
「ペットなんだから私が面倒みてあげなきゃ!!」
「ペットなんだから可愛がってればそれでいいじゃん!!」
なんだかとっても便利な言葉に思えて来ました(汗)。
でも、そのペットはいつもそばに居て
楽しさや癒しを与えてくれる存在・・
かけがえのない唯一無二の存在(ココ大事)・・・。


私昔犬を飼っていたのですが
愛犬家同士でよく交わされる「うちのワンコは家族同然なんですよ~」という
言葉にたま~に違和感を感じていました。
だってペットはペットなんですよね。
いくら大事に可愛がっても
というか可愛がる程に
人間と犬の関係って
超えられない壁があるな~ってちょっと絶望感を感じてしまいます。
ウチのワンコが最後の1年ほど闘病したので、言葉が通じない辛さなどを
味わったせいかもしれません(涙)

れれ?話がまたそれてきちゃった・・・
というか支離滅裂ですな・・・

なんか重いな~

いかん、いかん・・・・



あ~

ポリポリ・・
(頭をかく音)

最近仕事漬けで
茫漠とした日々を送っているので
心が病んで来たかも・・・

まあ、気にしないで聞き流して下さい・・・

ここまでこのウダウダとした
長文を読んでくれた方、
ありがとうございます(滝汗)


明日、ちょっくら癒されに行ってきます!!


画像はそのドラマ内でモモが着ていた衣装。
女子の部屋着みたいでホンワカ、カワイイ!(笑)









ブログ一覧 | お気に入りシリーズ | 日記
Posted at 2009/04/14 23:50:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

注意喚起として
コーコダディさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 0:27
こんな情景なら、ペットになっても良いと・・・。
(不穏当な発言をお許しください)。。

恋人同士の時って、ペット感覚みたいなモンってありませんか??
(昔のことなで、思い出し思い出し・・のコメです)。。

このドラマのハッピーエンドを願っています(★^ω^)ニッコリ★
コメントへの返答
2009年4月15日 7:57
このドラマは一応あれでハッピーエンド何だと思います(笑) 結局すみれは彼氏を別れてモモと一緒に暮らす・・という終わり方なので。
でも、このままの関係から発展するのかは、不明・・・という含みを持たせた終わり方でしたが、これは視聴者の判断にゆだねるって事でしょうね(笑)

恋人同士のころはお互いがペットって感じ、確かにありますよね(笑)
でもこの歳になると、自分は飼い主側の心境??(瀑)
2009年4月15日 7:48
ペットにおいては、私も同様の経験があります。

「家族同様」ではありましたが、「家族」ではありませんでした。
しかし、犬達の1頭、1頭に(同時に4頭おりましたので)
「個性」が存在していたのも確か。
「個性」=「人格(犬格)」と、捉えられない事も無い。

生活や行動を共にしてきたもの、やはり「情」が移りました。
楽しかった事も多かったですが、他界するときの悲しさ。
もう、耐えられなくて 後々にペットを飼わないのが実際です。

重い話?で、スミマセン(^^;

生きているもの、全てに「愛おしさ」を感じる年寄りでした。
(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 8:01
そうなんですよね。
やっぱり「家族同様」なんですよね。

だからあえて、私は「この娘はペットなんだから!」って、心の中では割り切ってました。
無理して家族に昇格させなくても、充分愛していましたからネ(笑)

私も後に他のペットを受け入れるという気持ちには、まだなれません。
もうずっとなれないかも・・・・(涙)

>生きているもの、全てに「愛おしさ」を感じる

ほんと、そうですね!!
2009年4月15日 11:03
ドラマみていないのですが

松潤みたいなペットだったら欲しい 笑

でも コミックを見ていないわたしにとっては
松潤=道明寺なのです(^▽^;)

今度ドラマ始るので花男も再放送してます★
コメントへの返答
2009年4月15日 23:02
道明寺がペットだったら想像つかないですよね(汗)でも、なかなかモモ役をうまく演じてましたよ!(笑顔)
2009年4月15日 12:19
貴女の

ペットでも



いい・・・


(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 23:04
ご主人様と、お呼び~!(爆)

プロフィール

「オリンピック観戦 http://cvw.jp/b/375713/45313548/
何シテル?   07/26 19:19
2006年冬、FSWの音がかすかに聞こえる富士山のふもとの別荘に、吉祥寺から移住しました。ただいま自然に囲まれたカントリーライフを満喫中! ただ今、セミリタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス ゲレンデ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
先日ボクスターSで、10年間で4台乗り継いだポルシェ生活を卒業してから、免許取得後最初に ...
シトロエン C3プルリエル プルリエル (シトロエン C3プルリエル)
地元のアシ車として購入。 20余年ぶりのフランス車です。 (前回はシトロエン エグザン ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
中古。グリーンとモスグリーンの2トーン。私が10年前に免許を取って、初めて乗った車。自分 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
東京モーターショーでのアンケート回答からのDMで、遊びにいく気分で田町のディーラーに試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation