• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月22日

Come on baby, do the Loco-Motion♪

Come on baby, do the Loco-Motion♪ 今ソフトバンクのCMで
SMAPがロコモーションの曲にのって
シンガポールのマリーナ ベイ サンズ という
豪華ホテルの屋上を練り歩いてますよね(^_^;)



で、そのロコモーション♪
有名な曲ですが
ロコモーションってどういう意味なのかな・・?と
ふと疑問に思いました。

ウィキで調べてみたところ
もともとの意味は蒸気機関車の名前だそうです。
そこから機関車の動きを表現する意味も兼ねるようになったとか。
日本語を言うと、シュシュポッポッ!シュシュポッポッ!ってトコでしょうか(笑)

で、歌詞の方のロコモーションも
その機関車のような動きをするダンスを踊ろう♪
みたいな内容なんです・・・(^_^;)

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
みんなが今流行ってるダンスを踊ってる
(おいでよベイビー、狂ったように動こう)
僕はもし今君がチャンスを与えたら
好きなそれを始めるって知ってるんだ
(おいでよベイビー、狂ったように動こう)
僕の小さな妹は簡単にそれをやるんだ
ABCを習うより簡単さ
さぁおいで、おいでよ、一緒に狂ったように踊ろう

君はヒップを揺らし始める
おいでよベイビー、飛び上がって、後に飛んで
おお、そうだよ、僕が思うに君はコツをつかんだね

今君はそれができる、連鎖を作ろう
(おいでよベイビー、狂ったように踊ろう)
鉄道列車のシュッシュッポッポみたいな動きで
(おいでよベイビー、狂ったように踊ろう)
楽しくて簡単なそれをやろう、ほんの少しのリズムと
たくさんの魂のコントロールを失わないで
さぁおいで、おいでよ、一緒に狂ったように踊ろう
(おいでよベイビー、狂ったように踊ろう)
(おいでよベイビー、狂ったように踊ろう)
(おいでよベイビー、狂ったように踊ろう)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

しかしサビの
「Come on baby, do the Loco-Motion♪」の訳は
「おいでよベイビー、狂ったように踊ろう」

・・・・・・・・・・

狂ったようにシュッシュッポッポですか???
ちょっと怪しくないですか????( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 素朴な疑問 | 日記
Posted at 2011/06/22 22:07:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年6月22日 23:48
キャー!!エッチ!!(*´д`)ハァハァ

洋楽の歌って詩になってませんよね・・・(笑

邦楽の曲は詩にしようとしすぎて

微妙な曲とか多いですが・・・(´・ω・`)

でも洋楽を直訳する方がもっと変ヽ(゚∀゚ )ノ キャッキャッ
コメントへの返答
2011年6月23日 11:44
特にノリで聴く曲は和訳するとシラけますね(^_^;)

でも、意味が解って聞く方が楽しいので、気になった曲は調べます♪ 
ほんとは歌詞が聞き取れれば良いのですが、
私の語学力では・・( ̄▽ ̄;)

邦楽では、詩や短編小説のような歌詞、ありますよね。
特に演歌や昭和歌謡はストーリー性が強い!
ちなみに、ちあきなおみさんの「喝采」や石川さゆりさんの「津軽・・・」など、つい引き込まれます・・・
って、古すぎますねぇ・・(爆)
私としてもせめてミスチルとかドリカムの話をしたいのですが・・・( ̄▽ ̄;)

でも、邦楽を英訳する方がミュアンス伝えるのが難しそうですですね。
日本語の方が語彙が多そうなので、英語にしたらすごくあっさりとした歌詞になりそう・・(^_^;)


2011年6月23日 10:10
あのCM
最初てっきりCGかと思ったんですが
右下に「撮影~」ってテロップが出ていたから
実在するホテルなんですよね!

でもロコモーションが
蒸気機関車の名前だなんて
予想もしませんでした(^^;

コメントへの返答
2011年6月23日 11:46
CGっぽいですよね(^_^;)
現実離れしてます・・・

ロコモーション=蒸気機関車
なかなかリンクしないですよね。
私、リズムの種類とかダンスの名前かと思ってました(^_^;)
2011年6月23日 10:34
あの屋上って実在する建物なんですか!?

てっきり右下のお父さん同様、CGかと思ってました
(^_^;

あのCMは最後に撮影日が表示されますよね?
アレって意味あるのかなあといつも思います
露骨な批判かわしに思えて仕方がありません
コメントへの返答
2011年6月23日 11:49
実在するんですよ〜

ドバイといい、ここといい、
欧米向けのリゾート&ホテルって、壮大すぎてついていけません。
スカイツリーくらいが分相応です(笑)

>最後に撮影日が表示

そうなんですか。気が付かなかった・・・
なにかを正当化するための、メッセージなんでしょうね(^_^;)

2011年6月26日 10:21
実はですね・・・

このCMがスキで、もちろんキムタクがもっともっとスキなので壁紙をDLしちゃいました( ゚∀゚)・∵ブホッ
それにしてもシンガポールのこの建物、すばらしいですね。

この壁紙も欲しいくらいです。
コメントへの返答
2011年6月26日 18:11
ほぉ・・・
ブーさんはキムタク・ファンなんですね〜♪
藤原○也ファンなのは知ってましたが・・・(笑)

私の壁紙は・・・・
もちろんアノ方です♪

このホテル、すごくぶっ飛んでますよね(^_^;)

プロフィール

「オリンピック観戦 http://cvw.jp/b/375713/45313548/
何シテル?   07/26 19:19
2006年冬、FSWの音がかすかに聞こえる富士山のふもとの別荘に、吉祥寺から移住しました。ただいま自然に囲まれたカントリーライフを満喫中! ただ今、セミリタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス ゲレンデ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
先日ボクスターSで、10年間で4台乗り継いだポルシェ生活を卒業してから、免許取得後最初に ...
シトロエン C3プルリエル プルリエル (シトロエン C3プルリエル)
地元のアシ車として購入。 20余年ぶりのフランス車です。 (前回はシトロエン エグザン ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
中古。グリーンとモスグリーンの2トーン。私が10年前に免許を取って、初めて乗った車。自分 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
東京モーターショーでのアンケート回答からのDMで、遊びにいく気分で田町のディーラーに試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation