• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月04日

やっと夏が来た!

やっと夏が来た! やっと夏が来ましたね!

今年も猛暑なのでしょうか・・
今年こそ、エアコン買ったほうが良いかと、家電量販店を覗いてみましたが、
やっぱりまだ決心がつかずに扇風機でしのいでいます(^^;)
3年くらい前までは自然の風だけで夏を過ごせるのが自慢だったので、
なんか、クーラー買ったら負けた気がするんですよね~。

築25年の木造の家なので、窓周辺も随分痛みが激しくなってます。
特に網戸が問題で、うちみたいに上下にスライドする窓って、窓枠の一番外側に網戸をパコッてはめる仕組みなのですが、ロック機能がとても脆弱なのですが経年変化と相まって、よく外れちゃうんですよ。
何度か落ちて、だんだん網戸が壊れてくるし、
2階の窓から網戸が落下・・車の上にでも落ちたら大変です(^^;)
なので今年は自己流で網戸を作りました。


窓の下半分を開けてそこに網戸をはめて、上に開けた窓でぐっと下に押さえつけ
るだけです(^^;)
で、一応外れないようになにか簡単なロック機能を付けて完成です。


簡単に作ったのはいいのですが、大きな欠点があります。
そう、いちいち窓から外さないとガラスの窓が閉まらない・・( ̄▽ ̄;)
まあ、慣れれば大したことないです。
落ちる心配するよりはいいです‥(笑)

この家を建てるときに設計士さんが窓と階段(フロアが半階づつなので、全4段になっていて、中央の階段で一気に風が抜ける仕組み)で風の抜けが良いようにしてくれました。
なので、窓の近くにサーキュレーター置いて、外の風を室内に取り込み、
対角面の窓も開けて、できるだけ家の中に空気が抜けるようにしています。
夜は窓を開けてると明け方寒いくらいなので、日中だけどうにかクリアすればどうにかなります。
唯一ガレージにエアコンはあるのですが、
主に除湿用なので「涼しい風」とまではいきません(^^;)


裏庭の木が大きく育ったので、キチン前のテラスが大きな日陰になり、
そこの窓からは山から吹きおろす涼しい風が入るので、幾分涼しく感じます。


そういえば、今日はテラスから鹿が見えました(トップの画像)
家の前の道を挟んだ空き地(森)から出てきて、草を食べていました。
テラスは半2階の高さなので、よ~く鹿が見えました(笑)
去年は雪が少なかったので鹿が多く育っているように感じます。
よく見かけます~。
先日は村の防災無線で湖の対岸エリアの山頂付近で、クマが出没したと放送していました。今年に入って数回あります。
うちの方は今のところは鹿とたまに猪ですが、いよいよ熊でしょうか・・(^^;)

今日、テラスに出て気が付いたのですが、テラスから玄関前の木を見上げると、
なんとトトロ化しています(先端が二股になってる!)(笑)



以前に山形旅行でみた「トトロの木」がこちら

むっちりとしたフォルムに尖った耳がまるでトトロです(笑)

我が家のトトロはこれに比べると、ひょろ~んとしてますが、
いつかはこんなトトロになってくれるかもと、期待しています(笑)

そして、山梨の夏と言えばコレ!
桃です~!
私は桃ももちろんですが、ネクタリンも大好きなので、
いつもネクタリンも一緒に買ってます♪
ネクタリンは酸っぱいのも多いけど甘いのはほんとうに甘くておいしいんです♪

甲府は暑くて行くのがだけど、桃のシーズンはオット君の用事にくっついていって、しこたま桃&ネクタリンを買ってます♪
おいしいよ~!!
ブログ一覧 | カントリーライフ | 日記
Posted at 2020/08/04 16:57:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2020年8月4日 20:32
どうぞ、熱中症に気をつけてください。沼津よりずっと涼しい御殿場は、一時期熱中症で倒れるお年寄りがたくさん出て、エアコンが普及したそうです。「御殿場に住んでいるのに、エアコンなんか使うか」という気概はよろしいのですが、涼しかったはずの高原都市も、最近の温暖化でもうそう言っていられないようですよ。
コメントへの返答
2020年8月5日 7:09
ありがとうございます!
水分は多く取るようにしてます!

御殿場も静岡県内では涼しそうですね。雪もそこそこ降りますものね(^^;)
でもこちらは御殿場より500mくらい標高が高いので、平均気温もかなり低いです(^^;)
でも温暖化で随分暖かい(暑い)日が増えました。
今までは30度超の日は8月に2~3日くらいでしたが、最近は倍くらいになりました・・・( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「オリンピック観戦 http://cvw.jp/b/375713/45313548/
何シテル?   07/26 19:19
2006年冬、FSWの音がかすかに聞こえる富士山のふもとの別荘に、吉祥寺から移住しました。ただいま自然に囲まれたカントリーライフを満喫中! ただ今、セミリタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス ゲレンデ (メルセデス・ベンツ Gクラス)
先日ボクスターSで、10年間で4台乗り継いだポルシェ生活を卒業してから、免許取得後最初に ...
シトロエン C3プルリエル プルリエル (シトロエン C3プルリエル)
地元のアシ車として購入。 20余年ぶりのフランス車です。 (前回はシトロエン エグザン ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
中古。グリーンとモスグリーンの2トーン。私が10年前に免許を取って、初めて乗った車。自分 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
東京モーターショーでのアンケート回答からのDMで、遊びにいく気分で田町のディーラーに試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation