• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月15日

弟よ~!!w

弟よ~!!w 僕は3人兄弟の長男で、弟が二人います。
この拙いブログに時々 話しに出てくる元弟黒Zのオーナーで、現コンバさんのオーナーは三男で僕とは歳が11歳離れています。
なのでとても可愛がっていいですw

では次男は?と言いますと、僕とは2つ離れているだけなので、可愛く無いという訳ではありませんが、普通の兄弟の(?w)距離です(笑)。

で、前置きが長くなりましたが、その弟から先日 電話があって今乗っている車検が近いんだけど10万キロを超えた軽自動車(以前新車で買った初代モコ)ってどうしたら良いと思う?と 聞かれたので
『俺だったらわざわざ買い換えないけどね…。』と言いましたが、それからどうしたのか連絡が無いままでした。

それからそれから?

数日後、弟の家に行くとデイズルークスが…。

だけど御殿場に住んでいる弟は富士山ナンバーのはずなのに、何故か湘南ナンバー。
聞くと富士山ナンバーはイヤだったからお嫁さんの実家で登録したとの事でした…。

三男も弟黒Zを登録する時に富士山ナンバーをイヤがっていました。
(ちなみに)コンバさんの名義は僕のままなので、沼津ナンバーです。

う~ん…。
やっぱり富士山ナンバーってやっぱり嫌われてるんですかね?
(-""-;)

皆様はご当地ナンバーってどう思います?w



余談てすが文中で使った、
それからそれから?のフレーズは
やもめのジョナサンへ哀悼の意を込めて使わせていただきました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/15 17:27:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年5月15日 18:09
岐阜、この漢字読めない人いるらしいね
コメントへの返答
2015年5月15日 21:51
ぎふ ですよね♪w
こちらの方では相模(さがみ)を相撲(すもう)と読まれたなんて話しを聞いたことがあります。
2015年5月15日 18:21
富士山ナンバー 俺は好き
だけどな~( ^o^)
コメントへの返答
2015年5月15日 21:57
31乗りの皆さんの所に遊びに行った時に、スタンドの店員さんに『富士山ナンバーって静岡県からお小遣いですか?』と好意的に話しかけられました。
僕自身も富士山の麓に住んでいた事がありましたが、(僕だけかもしれませんがw)富士山はやや離れて見た方が良いです…。
(;^_^A
2015年5月15日 19:02
ご当地ナンバーねえ。

銀座33とか、渋谷33なんてのがあったら憧れになるんですかね。

横浜市に住んだことあるんだけど、住変しておけば良かったな。

富士山と湘南、
湘南かな。
コメントへの返答
2015年5月15日 22:04
湘南ナンバーができる頃、箱根のスタンドで働いていましたが、箱根は山の上なのに(海がイメージの)湘南ナンバーだなんて…。という声を耳にしました。

余談ですが、僕は神戸ナンバーに憧れた時期があります。
(;^_^A
2015年5月15日 19:37
なんと?贅沢な悩みなの!
私の所なんてとても言い出せない
ネットなんかでは、修羅の国とか
書かれてる事もある!(T-T)
コメントへの返答
2015年5月15日 22:08
僕はお笑いコンビのバッドボーイズの佐田さんが原作のデメキンという漫画が好きなのですが、もしかしてそちらのナンバーが付く地域にお住まいでしょうか?
(;^_^A
2015年5月15日 20:10
富士山ナンバー
魅力ですね👀💕
コメントへの返答
2015年5月15日 22:11
え?
そうなんですか?
(;^_^A

来月の合同ツーリングは海越しに富士山がしっかり見えるロケーションですので、楽しみにしていてください。
☆⌒(*^∇゜)v
2015年5月15日 20:50
私も湘南ナンバーに1票♪

ちなみに私の地元、鈴鹿ナンバーはHONDA車乗りには好評ですが、トヨタ、特に日産車乗りには不評です。
コメントへの返答
2015年5月15日 22:22
こちらでも豊田ナンバーのトヨタ車を見かけますが…(その時の僕の心中はお察しください・笑)。

所属クラブのメンバーに鈴鹿ナンバーの持ち主がいますが、ナンバーの事で話しに進展した事が無いので、今度あったら聞いてみます。
2015年5月15日 21:33
オイラのインテグラは新車購入時だったので沼津ナンバーなのですが、今もしも買っていたら当時の実家住所だと伊豆なんで…何となくトーンダウンですw

富士山はキライじゃないですよ♪
コメントへの返答
2015年5月15日 22:28
当時 三●市が伊豆ナンバーを付ける事を不思議に思いました。
(-""-;)

市町村合併が盛んに行われた頃、清●町に合併を断られたなんて話しを耳にしました。
沼津市って嫌われてるんですかね?
2015年5月15日 21:58
富士山ナンバー所有者ですが…
今だに嫌!ですね…
富士山500と503
2県にまたがるナンバーだから余計かもしれません。
コメントへの返答
2015年5月15日 22:38
山梨県の富士山ナンバーって、どの辺りにお住まいの方が付けているんですかね?
たまに山梨県に行く事がありますが、山梨で富士山ナンバーを見かけた事がありません。
(;^_^A

静岡県から見る富士山も山梨県から見る富士山もどちらも好きです♪
2015年5月15日 22:55
富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢、山中湖、辺りの村?身延辺り?←間違えてたらすいません!市町村合併で変わってるかもしれませんが富士宮のジャスコには良く富士山500居ますよ!
コメントへの返答
2015年5月15日 23:13
ありがとうございます。
若い頃は御殿場に住んでいたので山中湖や河口湖に友達が乗る430セドリックと遊びに行ってました。
(ちなみに僕はF30レパードでしたw)

今は娘のリクエストで忍野八海や嫁のリクエストで河口湖に行くのが精一杯の良い父親です(←バカ・笑)。
2015年5月15日 23:29
うちのすもうナンバーはイヤダ〜
あ、サガミと読みます
コメントへの返答
2015年5月16日 1:10
字の読み方を知らない人って意外といるんですよねw
本気で間違えてる方がいたのはビックリしました。
(# ̄З ̄)
2015年5月15日 23:53
ご当地ナンバー・・・
『世田谷』ナンバーが出来て
聞くところによると
『自分が住んでる所が分って個人情報が・・・』
なんて声もあるみたいです
ですが・・・世田谷って嫌だと言ってるお方
相撲ナンバーの私から言わせて貰うと
(;一_一)セレブじゃんか!!
となります(~_~;)
コメントへの返答
2015年5月16日 1:15
個人情報がどうたら言う方って自意識過剰なんですかね?
世田谷には数える程しかいない訳でも無かろうに…。
(-""-;)

セレブかぁ…。
ここらで一発逆転して 僕もセレブになりたいです(笑)。
2015年5月16日 10:33
おはようございます。

自分も富士山ナンバーを含めてご当地ナンバーって嫌いです。
ましてや世田谷ナンバーなんて、経緯を聞いたら余計に無理です・・・(汗)
湘南ナンバーになった時も“山しかない箱根がなんで湘南なのよ!?”と散々チャカされました(怒)

せめて選べるようにするか、過去の番号を再使用すれば済む話じゃないのかな~

と、思っています。。。
コメントへの返答
2015年5月16日 12:16
ご当地ナンバーが出来た静岡県の東部には沼津、伊豆、富士山ナンバーが増えました。
伊豆ナンバーは祖父母の家があるので、さほど気になりませんが、富士山ナンバーはちょっと…。
(;´д`)

それにしても また名前が上がった世田谷ナンバー…。
後で経緯を調べてみますね♪
2015年5月16日 13:02
富士山は山梨に譲って
静岡は富士にすれば
良かったんですが…
コメントへの返答
2015年5月16日 21:58
2つの県にまたがったご当地ナンバーって富士山ナンバーだけみたいですね。

話しは変わりますが、秘密のケンミ●SHOWでしたっけ?
あの番組が富士山を扱うと静岡県民と山梨県民とで富士山を巡って争っているなんて言ってましたが、 御殿場に住んでいた時期も含めて そんな話しは聞いたことがありません(笑)。

あの番組に静岡県を代表として出演される芸能人ってカツマタクニカズさん(御殿場)かイワサキキョウコ(沼津)さんなので二人とも県東部の方なんですよね…。
で、例えば浜松辺りのご当地ネタが出ると、
『静岡県って東西に長いから…。』と言い訳されるんですよね…。
(-""-;)
2015年5月16日 21:36
こんばんは~わーい(嬉しい顔)手(パー)

ご当地物は、お土産なんかは結構興味がありますけど、ご当地ナンバーは自分が親の代から名古屋ナンバーのせいか、あまり興味がありません冷や汗

「豊田」「岡崎」など、近いところではよく見かけますが、元々「三河」ナンバーだった中に新しく出来て、「三河」があまり好まれていないイメージから抜け出したくて、選んでる人もいるとか…

とは言っても、名古屋ナンバーの人達からは「岡崎」ナンバーの車を見つけると、「あ、オカザえもんかほっとした顔」と岡崎ご当地ゆるキャラの名前で呼んでたりしてますよ冷や汗

個人的には、「豊田」や「岡崎」はどちらも選びたくないのが本音かも冷や汗
コメントへの返答
2015年5月16日 22:08
先ず僕が引っ越すことは無いのですが、豊田ナンバーになってしまう地域に行く事も無いと思います。
(;^_^A

ご想像していただくのは簡単だと思いますが、僕の場合ご当地ナンバーよりもご当地キティに興味があります(笑)。ご当地ナンバーよりも

プロフィール

「@ハワードさん
トヨタのパブリカはパブリック カーの略だそうですよ。
あれ?昭和の車といつまでもって見てます?www」
何シテル?   10/09 01:26
静岡で立ち上げたフェアレディZのオーナーズクラブに入っています。 イベント等も積極的に参加していますのでどこかでお会いしてるかもしれませんね。 プロフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホがヤバいです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:25:41
リコールとブレーキ整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 17:54:40
またもやおもらし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 06:00:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 赤Z様 (日産 フェアレディZ)
僕が小さな頃叔父がケンメリからZ(S130)に乗り換えてからZの虜になりました♪♪ ミニ ...
日産 ラシーン ミドリさん(仮w ) (日産 ラシーン)
イチゴちゃん(K12マーチ)が信号無視のアクアに突っ込まれて廃車に。 嫁のリクエストも考 ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
純正オプションづくしでマニア受けを狙いたいのですが、リアサイドプロテクターとフィレットモ ...
日産 マーチ イチゴちゃん (日産 マーチ)
けっぱちゃんの代わりとなるべく我が家にやって来たイチゴちゃん。 愛娘が乗るという体で買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation