• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴょん・きちのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

紅葉を求めて… お出かけdeジーン2025~西沢渓谷(山梨)~

紅葉を求めて… お出かけdeジーン2025~西沢渓谷(山梨)~
「紅葉 見頃」で検索してヒットした場所から、なるべく近いところを選び山梨県の西沢渓谷へ行きました。

日曜日だし3連休の中日だし、混むことを予想し、早朝に出発!

ジーン、よろしく!



(朝食をと思って谷村PAによりましたが、朝早くて営業してませんでした~)

勝沼ICから西沢渓谷に向かいましたが、さすがに道路は空いていて順調に進みました。
が、到着したころには一番近い西沢渓谷市営駐車場は満杯だったので、道の駅みとみの駐車場へ止めます。


(お疲れさん、ジーン)

遠目でみても、山は真っ赤ではないものの秋の色づきを感じます。


(見るにはきれいだが、これから山を登らねばなりません)

気温は10℃前後で低かったですね。
前日に調べておいたので、厚手のジャンパーと手袋を持ってきて正解でした。

それにしても、前日にHPから手に入れたガイドマップに「渓谷はハイキングコースであっても登山です」とあり、「丸々一周すると約3時間30分かかります」ともあったので、自分的には最初の滝に出会ったら折り返して2時間くらいの周遊にしようと思っていたのですが、妻が「行こう!」と言うので、結局フルコース行きました。



午前8時から正午まできっちり4時間かかりました。



自分、心肺機能には心配はない(しんぱいだけに、ww)のですが、足の筋肉と言うか、関節と言うかに来てしまい、帰りのコースは、なだらかな下りだったにもかかわらず、年輩の女性にも先を越されてしまう体たらくでした~。
ま、普段どれだけ歩いていないかってことですね。。

それはさておいて、以下、せっかく写真撮ったのでのっけときます。

【川と紅葉】







【滝と紅葉】

 

 



【空と山と紅葉】

 





★★★★★

昼食は道の駅みとみで、すぐ近くにある広瀬ダムにちなんだ広瀬ダムかつカレーを食しました。


・・・まぁ美味しかったけど、普通だな~。

【広瀬湖と紅葉】









★★★★★

なんやかんやで結構時間がたってしまいました~。
本当はまだ寄りたいところがあったのですが、省略して最後に一カ所寄り道しました。





甲府市内にある洋菓子屋「パティスリー ソルシエール」さんです~。

みん友さんからオーナーがロードスター乗りなので、近くに行ったら寄ってみたらと、前から言われていたのですが、なかなか機会がなくていけませんでした。
初対面の方とお話しするのは超不得意な自分なので、話しかけるのに勇気がいりましたがww、今回ご挨拶だけはさせていただきました。
・・・でも自分のことは何も言わなかったなぁ。まぁ人見知りなんで許してやってください。。



秋にちなんだケーキや、焼き菓子を買わせていただき、家で食べましたが、かなり美味しかったです~!

★★★★★

と言うことで今回のお出かけはここまでです。
さて次はどこへ行きましょう。
11月中旬になれば近場でも紅葉が見られるようになるでしょうかね~。
Posted at 2025/11/03 23:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2025年10月31日 イイね!

心情的にはBEVも身近になってきた気がする~ CGTV(2003)「ボルボ EX30 クロスカントリー / MINI クーパー SE」

#CGTV(2003)「ボルボ EX30 クロスカントリー / MINI クーパー SE」

見逃し配信(~11/06(木)23:30)

 
(写真:番組HPより引用、©BS Asahi)

も~!両方欲しい!
BEVの中でもだんだんに顔や外観が許せる以上に素直に欲しいと思えるものが出てきました~。
まぁ個人的にはまだBEVは様子見だけど。

★★★★★

EX30クロスカントリーは、先日も車で行こうで見て、エンジンが勝ちすぎみたいなこと言ってて、今回のお二人も足が負けてると、同じようなことを言ってたので、かなりジェントルな足なんでしょうねぇ。
Posted at 2025/10/31 20:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | とんちきレビュー | 音楽/映画/テレビ
2025年10月31日 イイね!

こいつ、飲めるぞ!?「八ヶ岳ビール タッチダウン ロック ドライホップド ヴァイツェンバージョン3」

こいつ、飲めるぞ!?「八ヶ岳ビール タッチダウン ロック ドライホップド ヴァイツェンバージョン3」「八ヶ岳ビール タッチダウン ロック ドライホップド ヴァイツェンバージョン3」

【週末ビール2025#77】

マンゴーとかパッションフルーツを連想させる香りに、味わいは甘味が控え目、かつライトな苦みの、まろやかな感じです。
これは!味わうというよりガブ飲み出来ちゃう~。

★★★★★

「八ヶ岳ビール タッチダウン」シリーズ第三弾です。
アルコール度数が4.5%と低めで軽やかな飲み口なので、食事がガンガン進んじゃいました~。食べすぎ注意ww。

★★★★★

「紅葉 見頃」で検索したら、近場はまだ出てこない。
しょうがない少し足を延ばすことにしますかね~。
Posted at 2025/10/31 18:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビール探訪 | グルメ/料理
2025年10月30日 イイね!

すっごくイイじゃなくて、ちょうどイイ

すっごくイイじゃなくて、ちょうどイイ走りについては良くも悪くもスズキのコンパクト車ってこんな感じな気がします。今所有のバンディットとそんなに変わらない気がしますので。

そのうえで、この車はスタイルやデザインが良いので所有する喜びはマシマシだと思います。

ただ、そういう点で選ぶのであれば、MZグレードの方を選んだ方がより上質で愛着が増すであろうと思いました。
Posted at 2025/10/30 21:44:52 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年10月28日 イイね!

ワクワクを運んでくれますね~ クルマでいこう!(910)「フォルクスワーゲン ID.Buzz」

#クルマでいこう!(910)「フォルクスワーゲン ID.Buzz」



ちぇ!佇まいは文句の付け所がないじゃん。
これでどこ遊びに行きましょうか!としか考えられん。
けれど、う~ん、やけに高価な玩具だよな~。。






(写真:番組HPより引用、©2020 Television KANAGAWA, Inc.)

★★★★★

あまり本題とは関係ありませんが、何事も飛び込んでみないことには道は開けませんね~。
飛び込んでしまえば何とかなることも多々あるようです。
もちろん、それで詰んでしまうこともありますが。
高いとか危ないとかいろんな理由をつけて立ち止まってしまうとそういった世界は永遠に見られませんからね~。

★★★★★

【藤トモEYE】学生が国内最高峰レースに挑戦



凄い取り組みですね。
でも・・・夢をつかめるのか、現実に押しつぶされてしまうのか・・・まぁどちらにせよ、何か得るものがあるといいですね~。
Posted at 2025/10/28 21:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | とんちきレビュー | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@NORI_2 さん 4のゾロ目、なんかインパクトありますね~!ww」
何シテル?   10/18 18:46
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation