• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月24日

見るだけじゃなくて… 愛車遍歴(471)「荒川健のカーデザイン講座」

#愛車遍歴(471)「荒川健のカーデザイン講座」
見逃し配信


(写真:番組HPより引用 ©BS Nippon Corporation)

「カーデザイナーはアーティストではいけない」のかもしれませんが、作り上げた「機能美」や作品は、すでに心震わす「アート」になっちゃってますね~。
登場したどの車も、見るだけじゃなくて「撫でてみたい」です~(笑)。

★★★★★


(写真:番組HPより引用 ©BS Nippon Corporation)

話題に上がったピアッツアですが、当時は形がキューピーマヨネーズとか言われてましたね~。
でも、ピアッツアとかジェミニとかこの頃のいすゞは好きでした。
「街の遊撃手」のコマーシャルはワクワクしながら見てましたね~。
ブログ一覧 | とんちきレビュー | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/11/24 13:27:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2024年11月24日 17:36
ぴょん・きちさん!こんばんは~
ピアッツア!懐かしいです
当時高校生だったウチはこいつのカタログを貰いに
いすゞのDへ行きました。
ニコニコ顔でカタログを貰えたのでウキウキでした!
ピアッツアは今見ても!!!のデザインですよね!
コメントへの返答
2024年11月24日 19:02
n山さん、ども!

当時、それほどは車に興味のなかった自分でしたが、ピアッツアは見つけるとなかなか目が離せませんでしたね~。

自分も、今でも唯一無二の素敵なデザインだと思います!
2024年11月24日 18:20
こんばんは!

AZ-3ですかね?いやもう1台ありましたよねユーノスブランド?
名門旧御三家いすゞピアッツァ、懐かしいです。ジウジアロー作でしたっけ。117とか。昔パートさんがいすゞ好きでご自分の車が117、旦那さんの家族車がフローリアンでした。良い車作るメーカーだったんですけどね。ピアッツァはのちヤナセでも販売してましたね。
コメントへの返答
2024年11月24日 19:07
SY.OUCHANさん、ども!
写真はユーノスのプレッソですね。
これとユーノス500は荒川氏のデザインだそうですよ。
ユーノス500はジウジアーロ氏に褒められたそうで、凄いデスね。

ピアッツアはジウジアーロ氏作ですよね。
荒川氏は数ある中でもこれが一番好きと言っていました。

ピアッツアがヤナセでも販売してたんですか?それは知りませんでしたね~。

プロフィール

「@Keika_493675 さん

あれ?本当に奇遇ですね。
こちらはお好み焼き屋でした~!
外で飲むと何杯も飲めてしまうのが不思議です~。」
何シテル?   08/09 20:40
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation