• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月19日

武骨な顔…武士か!? クルマでいこう!(878)「三菱 アウトランダー」

#クルマでいこう!(878)「三菱 アウトランダー」



武骨な顔、ですよね~。
でも、ほほにあたる部分にライトがあって主張するので、強面なアンパンマンみたいに見えないことも無い?
走りは良いと言うことなので、一度は乗ってみたい気がします。



(写真:番組HPより引用、©2020 Television KANAGAWA, Inc.)

★★★★★

武骨な顔の中でも、デリカミニとトライトンはまたちょっと違った趣があって、自分は好きだなぁ。
こういう武骨な顔のセダンやクーペ、ハッチバックなど見てみたい気がしますが、もう三菱はそういうの出さないんですかね。

★★★★★

【藤トモEYE】コンチネンタルタイヤ ウインター試乗会


冬用タイヤってハイグリップラジアルより高いお値段着くことありますよね~。
自分の所ではスキーにでも行かない限りお世話になることはない気がしますが、いつかはこういうの履いて女神湖氷上トライアルとか出てみたい気はしますね~。
ブログ一覧 | とんちきレビュー | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/03/19 16:14:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換 冬タイヤから夏タイヤへ
type Bさん

おそるおそる。
capegonさん

バカびっくり‼️😳 ご近所の三菱 ...
店長:天野さん

スタッドレスタイヤへ
naoBNRさん

そういえばアレどうなった?
ノクトさん

スタッドレスタイヤどうしようかな?
クロちゃん@ZC33Sさん

この記事へのコメント

2025年3月19日 17:39
こんばんは。

三菱は、こういう武骨さが男の車って感じでワイルドさがカッコ良かったですね。

エレガントさでは、ディアマンテなんて有りましたけど、一時期買いそうになりましたよ。81マークⅡより良かった。
コメントへの返答
2025年3月19日 20:26
SY.OUCHANさん、ども!

本当、「ワイルドだろぅ?」ですね~(笑)。

自分は”三菱”で思い出すのはギャラン(ラムダ、シグマ)とか、ランエボVSインプレッサとか、パリダカのパジェロとか・・・武闘派ですね!(笑)
2025年3月19日 21:29
ぴょん·きち様

こんばんは☺️

もうアンパンマンにしか見えなくなってしまいました😅
コメントへの返答
2025年3月19日 21:48
Keikaさん、ども!

ww、そうでしょう。
どう見てもあの特徴的なほっぺたにしか見えません、しかも目が恐いという(笑)。
2025年3月20日 12:21
こんにちは
同じ敷地で働いてるロードスターRF乗りの先輩が
同僚に隣に乗せてもらったらしいですが、うるさくて乗り心地も悪いと
申しておりました
自分は乗った事ないので何とも言えませんが、参考までに🙇
コメントへの返答
2025年3月20日 14:22
モイ子さん、ども!

ロードスターに乗ってる人がうるさいって!どれほどなんだヨ?って感じですけど(笑)。

PHEVでうるさいとしたら、ロードノイズかエンジンかかったときのエンジン音ですかね。

乗り心地はまぁひとそれぞれ感じ方が違うでしょうが、番組でもやや硬め的なことはしゃべっていたので、そういうものなのかもしれませんねぇ。
そう言ったお話を聞くと、やっぱり自分で実際に乗ってみないとダメなんだナなどと思ってしまいますね!

プロフィール

「@Keika_493675 さん

あれ?本当に奇遇ですね。
こちらはお好み焼き屋でした~!
外で飲むと何杯も飲めてしまうのが不思議です~。」
何シテル?   08/09 20:40
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation