• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月09日

これは何処が似合うかな~ クルマでいこう!(881)「BMW X3」


#クルマでいこう!(881)「BMW X3」


全体のフォルム、顔、リアフェイス…好みが分かれるところではありそうです~。
それに個人的には、SAVとは言うもののアウトドアとかのアクティビティに使うのも違うかな~って気がしますが。

★★★★★
 
(写真:番組HPより引用、©2020 Television KANAGAWA, Inc.)

都会的なんでしょうか?ちょっとこの辺の所はよくわかりませんけどね。
番組で言う所の「大幅に進化した静粛性と乗り心地」とか「SUVとは思えない洗練されたドライブフィール」が特徴とすれば'シティ'を'クルーズ'するなんてのが似合いそうですけどね~。

★★★★★

【公式 藤トモEYE】スズキ ジムニー ノマド


こちらは大筋アウトドアとかアクティビティ系ですよね~。
でも街中でも似合いそうです~。
ブログ一覧 | とんちきレビュー | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/04/09 17:33:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

メーカーに梯子外された感があります ...
西荻 北斗さん

みなさんおはようございます!
K-2500さん

Sちゃんと西都原~椿山公園へドライ ...
M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

関西初アクティビティ!!
ジェダイさん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2025年4月9日 17:49
こんばんは!

ジムニーの5ドア途端に受注停止ですが、5ドアになって普段使いはよさそうですね。お値段は高いですけど。ただ、世代的にノマドのネーミングはどうなの?って思います。やっぱり、エスクード想像しちゃいます。エスクードは廃止になったんですよねぇ。
コメントへの返答
2025年4月9日 17:59
SY.OUCHANさん、ども!

大変な人気のようですね~。
値段的には同じスズキのフロンクスと大差ないので、もし自分が購入する立場にいれば、どっちにするか迷う所です~。

ノマドとエスクードの関係は、自分は知らなかったので、あまりピンときませんが、Ariel社のNOMADが好きなので「ノマド」という響き自体は好きです~(笑)。

プロフィール

「@Keika_493675 さん

あら!良かったですね~。
夜のオープンドライブで気持ち良いかもと思われたのか、はたまた見られ難くなることで?敷居が低かったんでしょうか~。
何はともあれおめでとうございます!」
何シテル?   08/14 15:48
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation