• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

雨、は嫌いなんだけどォ 旅行deジーン2025 ~筑波方面~

雨、は嫌いなんだけどォ 旅行deジーン2025 ~筑波方面~ 5月18日(日)のTC1K走行会に参加するのに、ちょっと遠方なので、それならついでに前から気になっていたところへもこの際行ってみようと言うことで筑波に前日入りしました。

日曜日の天気予報は曇りと言うことでしたが、この土曜日は雨、しかも土砂降りでした~。
本当は雨の日はジーンにあんまり乗りたくないんだよね。
乗り降りする時メチャ濡れるってのも嫌ではあるんだけど、水たまりに飛び込んでしぶきをあげて、エアインテークからエアクリまで水が入り込んじゃうのを想像しちゃってげんなりします。

【いきたかった場所1】

みん友のSBさんとこのお蕎麦屋さん。
ブログでいろんな方が訪れているのを「いいなぁ」と指をくわえてずっと横目で見てたんだよね~。
で、お昼に行きました、「そば処 いわかみ」さん。






天ざるいただきました~

噂にたがわず美味しかったです~!また行きたくなりました。

【いきたかった場所2】

「表筑波スカイライン」。
まー、こんな雨の中走るとは思わなかったけどネ~。


雨のおかげか、観光の車も少なかったし、ガチ勢っぽい車にも走っているときは出会わずに済みました。(朝日峠展望公園の駐車場ではほんの数台見かけたかな~)



全部じゃなくてほんの一部のコーナーには段差加工がしてあって、これは足を痛めるよな~とか思いました。
いつか、晴れてるときに流す感じで走ってみたいと思いました。

とりあえず行きたくて行けてなかった所へ行ったので満足です。

そして、翌日のTC1K走行会の「チャレンジdeジーン」に続くのでした~。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2025/05/20 20:23:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

恒例の忘走会♪
bowっと♪さん

十割蕎麦の概念が変わりました。
John K 1954さん

23日から4連休‼️
ちぃにいちゃんさん

楽しく走れましたヨ! チャレンジ ...
ぴょん・きちさん

そうか世間はGW
乙嬢さん

前回は寿司三昧、今回は? (^^;)
I・DA・TENさん

この記事へのコメント

2025年5月20日 20:39
SBさんトコのお蕎麦、美味いよね〜❤️
また行きたいなぁ〜って思ってます。
コメントへの返答
2025年5月20日 22:05
Marさん、ども!

そ~ですね~、ま、お店によって味が違うのは当たり前なんでしょうけど、こちらのお店のそばとつゆも、自分の中では他のとこと違っていて美味しかったですね~。
次はプラスしてカレーも味わってみたいデス~。
2025年5月20日 20:58
ぴょん・きち先輩、今晩です〜。😊
土曜日雨の中ご苦労様でした〜。😆
雨の日の筑波山、僕は経験ないです〜😳
空いてて面白そうですが😅

日曜日、ぴょん・きち先輩にいわかみさんに行った旨をお聞きして、僕も月曜日に行っちゃいましたー。😋
あそこの蕎麦は本当に美味しくって癖になります。😆
癖になるように、いけない薬を混ぜてるんじゃないかと思う次第ですよー😝

涼しくなったらご一緒にお蕎麦を食べてから、筑波山を流しますかー🤩👍
その次の日はもちろんTC1000の流れです。😆

筑波山の名物でカリマンって言う饅頭があるのですが、これも絶品です。😋

コメントへの返答
2025年5月20日 22:22
ときRFさん、ども!

まぁ、雨の日に無理して走るもんじゃないですね~(笑)自分ももう雨の日は行かないかなぁ。

あのお蕎麦の食感とつゆの味付けには特徴があるなーと思いました。

涼しくなって、またTC1K走るような流れになったら、ぜひ!

カリマン・・・かりんとう饅頭かなんかですか?だとするとそれもまた好物です~、食べたことないけど(笑)。
2025年5月20日 21:16
ぴょん・きちさん!こんばんは♪〜😉

走行会の前のり!お疲れ様でした♪😘俺もクロ助はサーキット走行以外は☔️の日は走りません😅だってヤバそうっすよね😝でも翌日は曇ってたけど暑かったねぇ〜🥵

あと!お土産まで貰ってしまい申し訳ありませんでした🙇今度は自分が用意してお待ちしております♪😘
コメントへの返答
2025年5月20日 22:30
1105kazzさん、ども!

自分はサーキットのウェットも大っ嫌いデスけどね~(笑)。
なので今回、日曜日は雨が降んないでくれて、天に感謝でした~。

自分が甘いもの好きなんで、ついお菓子を買っちゃいますけど、お口にあえば幸いです。

プロフィール

「今日は親戚の家でよなよなビールとヱビス!
夏にホロ酔いです~!」
何シテル?   08/16 17:17
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
101112 1314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation