• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月14日

ヲイヲイ嬉しがらせるなよ~!「杉能舎 直詰 アンバーエール」

ヲイヲイ嬉しがらせるなよ~!「杉能舎 直詰 アンバーエール」 「杉能舎 直詰 アンバーエール」

【週末ビール2025#41】

杉能舎第二弾はアンバーエール。
香りは濃い~感じで、ちょっとワイン的?
まろやかに甘く、こってりした感じ。
黒までは行かないけど、熟成した風味。
そしてやっぱり炭酸は控え目なのです。

ウヒヒ!

★★★★

いや、参ったねぇ。
ビールなのにビールらしくないこの感じ。
クラフトビールの中でもこのシリーズははっきりと区別がつくかも。
天ざる食べながら飲んだけど、合うわ~。
これはね~、ちょっとお高めな代価を払っても飲む価値あると思います。
もちろん、好き嫌いはあると思いますけどネ。
ブログ一覧 | ビール探訪 | グルメ/料理
Posted at 2025/06/14 20:03:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のビール これもクラフトビール
《 ジャック 》さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

今日のビール 北海道土産① 
《 ジャック 》さん

今回頼んだクラフト🍺は〜こちら💁
bighand045さん

川場村のクラフト
あおまくさん

昼間から一杯ひっかけてもイイかなぁ ...
ぴょん・きちさん

この記事へのコメント

2025年6月14日 20:22
ぴょん・きちさん!こんばんは~

これまた美味しそうなヤツですね~
ウチはいつもの指定ハイオクで我慢?
明日はコロナとハイネケンにしてみようか?(^^;)
コメントへの返答
2025年6月14日 21:32
n山さん、ども!

今酔っぱらってるから余計ですけど、ちょっと感動モノです。
杉能舎ってとこに表敬訪問したいくらいです(笑)。

ただし、プハーッ!とやれる、ビールらしいビールが欲しい時は、キリンやアサヒの指定ハイオクがイイですね!
2025年6月14日 20:52
ぴょんきちさん
こんばんは
うわ〜2日連続でやられましたね
自分は酒の中ではビールは3番目位の好みですが、昨日今日はやられました。
言葉は要らない見ればわかります
男は黙ってサッポロビールでも飲みながら、マジマジ拝見します🤣🤣🤣
コメントへの返答
2025年6月14日 21:41
モイ子さん、ども!

なんでしょうねぇ、本当に。
日本酒の酒蔵が作った”和”を感じるビールだと思いました。

キリンやアサヒやサッポロやサントリーのビールらしいビールも大好きですが、それとはまた別の風味のビールです~。

プロフィール

「九州の皆さん、大丈夫でしょうか。心配ですね。。」
何シテル?   08/08 08:15
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation