• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月06日

車と人も出会いが大切だよね~ 愛車遍歴(497)「15年目突入スペシャル」

#愛車遍歴(497)「15年目突入スペシャル」

見逃し配信(~期限未定)

 
(写真:番組HPより引用、©BS Nippon Corporation)

曲線を感じられるスタイルが好きなのかなぁ、この中ではユーノス500やチンクエチェントに乗ってみたくなります~。
機械だけど動物っぽい躍動感を感じられるからかなぁ。

★★★★★

愛車遍歴が500回、CGTVが2000回目前ですね。
人と車は切っても切れないし、車は観てるだけで楽しめるし、だから番組もきっと続いていくんでしょうね~。
ブログ一覧 | とんちきレビュー | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/10/06 16:56:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

荒川健のカーデザイン講座
和尚さん

ここ数か月はまっていることといえば…
しびっくま9000rpmさん

この記事へのコメント

2025年10月6日 18:10
こんばんは。

ユーノス500はあの時代のマツダ車の中では最も評判良かったですね。

しかし、クロノスから?始まってだったと思うんですが、なんでことごとく、マツダ降ろしだったんでしょうね。トヨタ党だった当時、スゲーなマツダのデザインって思ってましたけどねぇ。世間はそうじゃなかったのが不思議でした。

ちなみに、父がクロノス新車で購入しました(笑)同時期に新車でカムリ買いましたが、トヨタ負けてるよ!と思いましたよ。V6で音も良かったですしね。
コメントへの返答
2025年10月6日 19:06
SY.OUCHANさん、ども!

ほ~、マツダ降ろしな風潮があったんですか。自分はその頃あんまり頓着なくてよく覚えていませんが。

でも、今から見返すと、この年代はマツダ車が百花繚乱って感じですね~!
その頃コケずにブランドイメージ確立できていたら、今頃どんなメーカーになってたんだろうって思っちゃいますけどネ~。

プロフィール

「@NORI_2 さん 4のゾロ目、なんかインパクトありますね~!ww」
何シテル?   10/18 18:46
今の愛車はロードスターRF、スポーツカー大好き人間です。 限界近辺で操るスポーツドライビングも好きで、サーキット(主に富士)行ったりしてますが、もちろんワイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エスケレートシート取付けの注意点 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/10/08 08:11:06
マツダ純正 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:知識を深める
2024/09/30 09:14:28
[マツダ ロードスターRF] シート交換時の配線対応 
カテゴリ:カスタマイズを考える
2024/09/08 17:09:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ジーン(GENE) (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の ...
マツダ ロードスターRF フォス (マツダ ロードスターRF)
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのも ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation