• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えとぅの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2012年7月22日

フェイススワップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
CN9Aバンパー取り外し

フォグランプ配線、ウォータースプレー配管、樹脂クリップ各種に注意。
2
CK5ARバンパー装着

インタークーラーの逃げ加工が面倒だったので、CP9A用ホースメントを流用。CK5AR用ホースメント使用の場合、インタークーラーの逃げ加工が必要です。
バンパー単体もインタークーラーの逃げ加工が必要です。相当削らないといけません。事前に数時間かけて削っておいたので、今回は取り付けるだけ。

ついでにCK2A後期用ヘッドライトも装着。
3
コアサポートをよく見ると、エボⅣのデビュー当時には存在しなかった筈の「後期型」のヘッドライトと干渉しないように「逃げ」が設けられています。

マイエボは初期型。今回の後期型ライト流用には好都合ですが、要はコアサポート交換履歴アリってことね…
4
バンパーとヘッドライトを装着したら、グリルを取り付けてサイドステップとリアアンダーを取り払って完成。
5
フェンダーも交換しなきゃな…。
6
インナーフェンダー処理

CN9A用だとハミ出ますので
7
手持ちのCK2A用に交換。
CK5AR用バンパーに合わせて小加工しています。
8
おまけ

こちらはCK2AにCK5AR用バンパーを装着した画像。フェンダーのチリに注目。バッチリ合っていますね。これが目標。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

データ更新 2023-01⇒ 2025-01

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

CX-7用エアコンフィルター流用加工

難易度: ★★

クーラント補充

難易度:

窒素圧 調整・点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@元Gure さん
全然大丈夫じゃないですよね…
痛みでまともに休めないかとは思いますが、しっかり休養をとられて下さい。」
何シテル?   10/19 12:16
不定期更新なので異様に反応が無いときもあります。ご了承下さい。 コメントやメッセージのやり取り無しに唐突なフォロー申請、ご遠慮願います。申請承認後に音沙汰...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ついに終了… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:43:42
EKワゴン純正 ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:35
現行ekワゴン純正レザーステアリング 取付加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/20 21:37:23

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
通勤専用車です。
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
2013,3~ お約束の5速マニュアル。 通勤に係るコストを削るために購入。 あま ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2012.3~2024.6 3代目の愛車。 デビューした瞬間に一目惚れ。WRCでの活 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2003.10~2007.4 車両28万、全込み40万。 初代愛車。 PCD100 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation