• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぐっちの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2024年7月14日

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX  

評価:
5
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX
熱価の番手が、純正が6番なので・・・7番に上げてみようか??とも迷いましたが・・・所詮私は、ブーストも正圧まで踏んでも0.3~0.4ぐらの「街乗り」でして、ホボ「負圧」だけで過ごしてるんで~・・・6番でいっか~!って、お手軽なの選びました。
暑い夏前で、皆さまには申し訳ない感じの、最高気温は今日も27度でしたし~(;・∀・)

メーカーさんのCMでは、「中心電極にイリジウム合金、外側電極に白金チップと、両電極に貴金属を採用」ってことで・・・私も「採用~♪」っと。

片側だけの貴金属プラグは2万キロ。
両側とも貴金属プラグは10万キロ。

とのことでした~。 4本1台分で6,670円ナリ~。

↓楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/s-o-l/lfr6aixp-001sss/?s-id=ph_pc_itemname
購入価格1,670 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX

4.08

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM MAX

パーツレビュー件数:2,249件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIDIUM MAX LFR7AIX-P

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:236件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIDIUM MAX BCPR5EIX-11P

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIDIUM MAX DF6H-11A

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:11件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIDIUM MAX BPR6EIX-P

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:46件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIDIUM MAX BKR6EIX-PS

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 / IRIDIUM MAX BPR5EIX-P

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:54件

関連レビューピックアップ

Clarion RCB-202-500

評価: ★★★★

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 245/35R19

評価: ★★★★★

スバル純正 エンジンマウント 各種

評価: ★★★★

ZERO FIGHTER カーボンファイバーシフトノブ 5MT

評価: ★★★★★

工具 ドットペン

評価: ★★★★★

DAMD SS358-D(L)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月14日 20:08
お疲れ様です(*^^*)

私は時々お山や高速で、何かの制御が入る位踏む事がありますが6番で何の問題も無いですよ(笑)

長時間全開とかのシチュエーションが無ければ大丈夫だと思います。
逆に番手上げるとカブリ気味になって燃費悪くなると思われます
( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2024年7月14日 21:52
こんばんは~。
なるほどなるほど!

私もトラブル抱えてる愛車なので、番手変えてのトラブル増やすよりは~・・・消去法」で「安全第一?」かも(笑)
そして、「熱価」替えてトラブルも聞いた感じもあり、「私は純正な6番で行こう」でした(笑)
2024年7月14日 20:19
こんばんは。

私もプラグは純正番手派です!

最近は純正ってよく考えて作られてるなって思考が変わってきてます
(^^;)

昔は青森県そんな暑くなかったんですけどね(ーー;)

コメントへの返答
2024年7月14日 21:58
こんばんは~。
アレコレ調べましたが、結局答えに辿り着かず・・・、純正番手が1番だべな~!な雰囲気大事ですw
最近の青森、そんな暑くない気がしてますが、前の職場は山だったので、劇的に熱かった。という事にして(笑)
2024年7月14日 20:32
こんばんは〜
純正プラグ自体が白金プラグを採用してますので白金プラグで正解だと思いますよ。

メーカーが10万キロを謳ってますので車検時、12検時のプラグ点検を走行距離を見てDラーは端折ってます。
昔はキチンと外して点検してましたが…

コメントへの返答
2024年7月14日 22:04
こんばんは~。
いや、いつも嬉しいコメありがとうございますm(__)m♪

私も今回、白金プラグというか「イリジウム」に惹かれた人なのですが、・・・両方の電極が白金みたいなのは、ああ~なるほど!って思いました。そもそも、2万キロと10万キロの商品の差は、初めて知ったのですが(;・∀・)

プロフィール

「@おのちん(・ω・ゞ-☆ さん! ADVANさんやってくれましたね! 可愛い~タイヤ(笑)」
何シテル?   06/13 19:58
2008年にタントカスタム購入時=みんカラ登録時よりプロフィール名は変えずに「やまぐっち」です。 2018年7月にレガシィツーリングワゴンBP5の、なんか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第2回 仙台スバルオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:28:12
 
バルブボディ交換・ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/30 19:01:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBP5ーD型(EJ20 SIクルーズ リミテッド)に乗ってます。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
嫁さんのデリカでした。 私がタントカスタム時代の頃に・・・フレームが朽ち果てて、溶接で ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
レガシィツーリングワゴン←タントカスタム 2008(H20)/1月登録型→4月納車(新 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2008.6月に納車された、当時は「彼女」の新型タンカスです。 2009.4月に入籍し、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation