BMWから
iDriveの新型コントローラーが発表されたようですが、なんと今度はタッチパネルになっているのですね。
少し大きくなったダイヤルの上面がタッチパネルになっているようです。
カーナビ操作ではトラックパッドのように使用するのでしょうか。
なんと、文字認識もするようですね。アルファベット入力で電話帳や目的地を検索出来るようです。
リア用のiDriveコントローラーは更にボタンが増えてますね。
いろいろ操作出来て楽しそうです。
日本に導入された場合にはひらがなや漢字の認識はしてくれるのかなぁ、と思っていましたが
こちらの動画(1分58秒くらいから)を見ると、何と漢字の偏を書いただけで候補が出て来て、目的地決定が出来るようです(デモは中国版のようですが)。21画の文字まで入っているそうですが、どんな目的地なのでしょう(爆)。
これとヘッドアップディスプレーの組み合わせなら、かなり快適な操作が色々できそうですね。
しかし、日本仕様ですと左手で操作になるので、文字認識はちょっと苦手かも(笑)。
ちなみに、
こちらの記事によると新システムは早いもので今年の7月生産分から採用されているようですね。プロセッサーの処理速度やHDDの容量など、ほぼ全てが2倍になっているようで。タッチパネル搭載のiDrveコントロールダイヤルはもう少し先になるようですが、もしかすると来年辺りには全部入れ替わっているかもしれませんね。
ただ、Eシリーズには適用されないらしいので、X1だけ仲間はずれなのが可哀相です。
ブログ一覧 |
BMW | 日記
Posted at
2012/07/12 12:25:39