• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

正に「献身」ですね

正に「献身」ですね

週末は西湖のホテルに出掛ける途中で白糸の滝や朝霧高原で観光するつもりでしたが、助手席の姫のリクエストでこんなところに寄ってきました。





盲導犬になるラブラドールの幼犬を育てたり訓練したりする施設なのですが、盲導犬のデモンストレーションを見学したり、色々勉強になりました。





写真の子犬たちの3割〜4割くらいしか盲導犬になれないのですが、1年間のトレーニング期間を終えると2歳から10歳までお仕事して引退だそうです。その後は里親のお宅や施設で余生を送るのですが、視覚障害のオーナーの方に「ずっと一緒に居たくはないですか?」と聞いたところ「それまで本当に一生懸命仕事をしてくれたので、老いて不自由になってまで大変な仕事を続けてくれ、とはとても言えません。せめて老後は安楽に暮らして欲しいです。」と答えられている話を聞いて、涙が出ました。


仕事上盲導犬を連れた方と会う機会がありますが、彼ら盲導犬はじっとオーナーの脇で待機して本当にけなげです。食事も1日1回しか取れないとか。全く頭が下がります。


「献身」という言葉に犬の文字が使われるのに納得した1日でした。


昔、どこかの国の租界には「犬と中国人はお断り」なんて看板がかかっていましたが、わんこには失礼ですね(爆)。





その後はこんなホテルに泊まって美味しいフランス料理を堪能しましたが





何故かホテルの前にはこんな車が。助手席の姫は「この車も綺麗だね〜」とのたまいましたが、欲しいとはコメントしませんでした(爆)。やはりグリーンでしょうか(激爆)。
ブログ一覧 | ALPINA D3 Biturbo | 日記
Posted at 2012/10/09 13:07:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

伏木
THE TALLさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年10月9日 15:18
もしかしたらラブラドールの場合成犬になると一日一食でもいいのでは?

そうでないと胃に負担がかかるので分けるんじゃないかと。

犬種にもよりますけど、1回でダメなわけではないと思いますよ(^^;
コメントへの返答
2012年10月9日 17:12
あら、そうなんですか。それなりに大きめのわんこなので、1日1食では足りないかと思いました。

もしかすると、1日1食でいいように訓練された、という事はないでしょうか。
2012年10月9日 15:44
ひょっとすると、RANちゃんへの献身教育の一貫だったりして!(爆)

昔、買っていた柴犬は一日一食でした。
(((^_^;)
コメントへの返答
2012年10月9日 17:15
なるほど〜、盲導犬くらいにしっかり尽くしなさい、という事ですか。自信ないなぁ(爆)。

家も柴犬を飼ってましたが、食事に関しては憶えていません(爆)。やっぱり、↑の方もおっしゃるように、1日1食なのでしょうか。

あっ、私も1日1食でダイエットしなさい、というお達しかぁ(自爆)。
2012年10月9日 22:10
いい話ですね。もらい泣きしそうです゜゜(´O`)°゜よさそうな所ですね。ホテルの前のB5は、RANちゃんさんがニコルに頼んで、ホテルの前に置いてもらったのでは(爆 グリーンのD5で決まりですね(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年10月9日 22:17
本当に盲導犬が頑張ってくれているのを実感した1日でした。

ホテルの前のB5にはびっくりしました。駐車場でしたら隣に留めてしまうところでしたが(爆)。なかなかグリーンにはお目にかかれないですね。
2012年10月9日 22:31
あはは。グリーンですよ(^v^)

コメントへの返答
2012年10月9日 22:51
やっぱりグリーンですか。でも、セダンのグリーンはほとんど見た事ないですね〜。ブルーの方が似合うかもしれませんね。
2012年10月9日 22:57
これは綺麗なブルーですね(^.^)
ひょとしてD5かなと思いましたが、まだD5はそんなに走ってないですよねf(^_^;
コメントへの返答
2012年10月9日 23:01
はい、さすがに後ろを確認しましたが、4本マフラーのB5でした。

早くD5の試乗もしたいです(爆)。
2012年10月9日 23:08
昔、ゴールデンレトリバーと散歩中にコケテしまいました。
犬は・・・自由になって、そこら中にオシッコして、飼い主の事はガン無視でした。
 訓練って大事ですねww

ピッカピカの青ですね。
はい、、私もグリーンが良いですね、値段聞くと現実を見てしまうので、妄想だけにしておきますw
フランス料理良いですね!
コメントへの返答
2012年10月10日 8:13
生後五ヶ月のわんこもハーネスにいましたが、ペロペロ噛み噛みでやんちゃでした。その後にトレーニングなのでしょうね。

アルピナブルーはどこでも綺麗ですが、状況によってはグリーンも良いですよ〜。

フランス料理もフルコースを堪能して良かったです。次はいつやら(爆)。
2012年10月9日 23:41
生き物は切ないですね。うちの犬は逆に盲犬なので私は盲導人です(汗。大きな耳と小さな鼻で必死に色んなものを探ります。車も切ないですが(笑。
コメントへの返答
2012年10月10日 8:15
それは大変ですね。お家の中で飼われているのですか。犬は鼻が効くだけ、人間よりもラッキーかもしれませんが、お大事になさって下さい。

車の方は絶滅危惧種かもしれませんが、絶品ではないですか。
2012年10月10日 10:20
かなり近所にいらしたようで(((o(*゚▽゚*)o)))
次回は20日です。まっとりますよ。
お二人様😋
コメントへの返答
2012年10月10日 12:43
はい、ニアミスですね。

2人での参加は無理そうですが、20日に暇が取れそうでしたらうかがいま〜す。
2012年10月10日 20:15
こんばんは、マル運です。

盲導犬・・・仕事柄、一日に何度か見る事がありますが、本当にけなげと言うか従順ですよね。。。
そして、そんな寂しいお話があったとは。。。

アルピナ・・・宝くじが当たったら・・・いったいいつ当たるのやら(^^ゞ
コメントへの返答
2012年10月10日 22:39
こんばんは、コメントありがとうございます。

盲導犬は仕事ぶりを知ると本当に頭が下がりますね。2歳から10歳までというのは人間の定年までより長いのかもしれません。そこまで頑張ってくれたら、せめて余生は幸せに過ごして欲しいですね。

私も宝くじが当たったら…妄想は尽きません(爆)。

プロフィール

「7月5日の大津波は都市伝説のフェイクニュースだと思いますが、念の為に満タンにしておいた方が良さそうですね(爆)。」
何シテル?   07/02 08:16
最近車を新調しました。小さくて速い車が好み でしたが、色々な事情で現在の車に乗り換え ました。速さ、楽しさ、便利さを両立させるのは なかなか難しいですが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ツーリング (新?)ミドリーヌ号 (BMWアルピナ D3 ツーリング)
半導体不足などあり、予定よりも半年以上遅れての納車になりました。これから長い付き合いにな ...
BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
満タンで長距離走れて、なおかつ「駆け抜ける喜び」がそこそこある車、という観点で乗り換えま ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
 本当はオーダーでルマンブルーを購入予定でしたが、あまりの注文殺到で年内納車不可になって ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
135iの購入時に手放した車です。5年間で13万Km走りました。7人乗れて荷物も積めるの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation