以前にも紹介した
メルセデスのE300ブルーテック、燃費が良さそうだとは思っていましたが、実際に2000km以上の航続距離があるようですね。グッドウッドフェスティバルに向けて
実走行した記事がありました。
「北アフリカのタンジールから英国まで」とあったのでどれだけ走ったのかと思ったら、ジブラルタルの南端を挟んだモロッコの都市でしたので、実質はスペイン最南端からグッドウッドフェスティバル会場まで、という事ですね。
それでも27時間で1968Kmを走破して残りの走行可能距離が160Kmだったので、本当に2000Km以上走れるようですね。びっくりです。メルセデスは「2200Km走れる」と公言しているようですが、条件によっては行けそうです。
実況ビデオがありましたが、ドライバーの方は徹夜したのでしょうか?取りあえずヒゲは剃ってないようです(爆)。
この車両は1万7千円のオプションで燃料タンクが80Lになっていたようですが、昔のポルシェ911のようなサービスですね…と思ったら、日本仕様は全部80Lでした。E300ブルーテックはハイブリッドなので標準は少なめなのでしょうか。
これ以上満タンで走れるのは
この方の車以外ちょっと思い付きません。普通の市販車では圧倒的な航続距離でしょうか。アウトバーンならともかく、満タンにしたら1日の行動可能な距離を超えますね。
毎度おなじみ?のこの方からいただいた性能曲線ですが、500Nmまで一気に伸びるディーゼルのトルクにモーターですから、常用域ではかなりパワフルだと思いますし、4気筒なのでコーナリングも楽しいと思います。
日本仕様では3Lの6気筒ガソリンターボ仕様ですが、是非ディーゼル版も導入して欲しいですね。出来れば新型Cクラスにも搭載して欲しいです。
ブログ一覧 |
くるま | 日記
Posted at
2014/06/30 13:57:44