• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルコシマンタの"キャラバンVAN" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2020年12月13日

リーフのステアリング、配線完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ウレタンの古臭いリモートボタンも無いデカイハンドルが嫌で、リーフのステアリング買いました。
スパイラルケーブルもリーフ用買って、
HI1000comで、端子も買って準備万端。で、結果何故かホーンボタンから配線が出ています。そう、悲しい結末でした(T_T)
2
スパイラルケーブルは、キャラバン用は7周弱回ったけど、リーフ用は5周ほど。コネクタは合うけどちょっと心配になりましたが、問題はヒーターのコネクタが既存の配線に干渉するぐらい。金具曲げたら取付できます。問題なし!
スパイラルケーブルと舵角センサの位置さえ間違えなければ配線も少ないし、元のハンドルに戻せる端子配列でいい感じ。
ピボットのスロコンで、クルーズコントロール+トヨタレバー取付で我慢していましたが、革ステ欲しくてちょっと奮発。
3
オートパイロット無しのステアリングスイッチ。
抵抗値変えればピボット後付けオートクルーズトヨタ用に合い操作可能と思ってましたが、スイッチの順番が違うので抵抗うち替えだけでは単純にはダメでした。
抵抗が直列になっていて、スイッチで分流して1個、2個、3個の直列接続で合成抵抗が変わる仕組みです。
4
だが心配は解消し、この程度の変更でトヨタと同じ抵抗値に。
部品はジャンプするので、元の抵抗と違い普通のカーボン抵抗です。
結果いい感じで完成です‼️
5
で、最後にエアバッグ付けて完成のはずが、なにか変。
エアバックが斜めってる。なんと下側の固定爪が割れていた。
だから安かったのか。セットで売っているって、変だと思ったんだよ😅
エアバッグが高いのに…使えないとは。出ている配線は、クラクション鳴りぱなので外部スイッチ用に出してみました。
あといくらかかるんだろう。
ちょっと試走しましたが、革で質感も上がりオートクルーズもナビも操作できて最高だと思ったのに、走る最低限のクラクションがダメって😱
純正のホーンボタンは使えないので、マークに絆創膏張っておきます。
これで車検対応ですw
トヨタオートクルーズスイッチも兼用可能で残していますww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベルト交換

難易度:

法定点検

難易度: ★★★

純正ステアリング交換 その①

難易度: ★★

【コーティング】ECOダイヤキーパー施工 (総走行距離: 63,054km)

難易度:

純正ステアリング交換 その②

難易度: ★★

エンジン 加速不良

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「14日間の北海道下道だけの旅から帰宅。
5250kmも走りました。
北海道のかなりの範囲をトレースできました。
しかも自宅まで含め、下道だけで(笑)
セイコーマートが本土にも欲しい‼️
行者ニンニクなど、道民的な食材も多数持ち帰り無事帰宅!」
何シテル?   05/12 22:56
バックヤード”丸越エンヂニアリング” と称し、車やバイク、機械の改造を趣味として、DIYしてますした。 今は疲れて、体もココロもボロボロで隠居。 絶メシと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【キャンピングカー登録記念】検査標章・ETC・任意保険・ステッカー編 - バンコン化への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 16:07:33
トリムレザー貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 07:10:50
ジャイロキャノピー フロント流用サスへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 21:35:32

愛車一覧

日産 NV350キャラバン キャラバンVAN (日産 NV350キャラバン)
自作でトランポ(モンキー)キャンピングカー を作ろうと、NーVANやNV200に興味が。 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
小さな4WD車を探索。 外車から選ぶつもりが、大きい車ばかり。 ※エコとか言って、走りを ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
カブリオレにターボエンジンを載せるために購入。台風の中、大阪まで取りに行きました。 車検 ...
ホンダ フェイズ ホンダ フェイズ
通勤・探検用マシーン 7速擬似セミオートマな、電子制御ベルコン カーナビ・ETC.・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation