• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルコシマンタの愛車 [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2011年5月7日

クーリングファン コントロールユニット修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ボクスターのクーリングファンはうるさいなぁ。左側は普段回らない?
と前から疑問が。

左側のラジエターは大破しているので、壊れてる?
モータは直結すると。。。OK!

右フェンダーライナーを外すと、クーリングファンのコントロールユニットがあります。
最近の車は一括コントロールではなく、CANで通信して各部でコントロールしているようです。
2
コントロールユニットの分解はまず始めにふたを開けます。

フタにあるボルト4本を外し・・・
マイナスドライバーでこじり開けると・・・
3
FETとダイオードのヒートシンクを、フレームに押している板バネがフリーになります。

このあとコネクター側のフタを止めているツメを慎重にリリースしていき、コネクターを引っ張ると基盤が付いてきます。
4
破裂したFETの発見。取り外しまでは前回の作業でした。

壊れたFETは折り曲げて、足を折ってしまいます。
半田ごてでハンダを溶かし、1本ずつラジペンで取ります。3本同時に取るのは道具が無いとほぼ無理です。

売っていなかったFETも、RSオンラインで小ロット・安価に仕入れることが出来ました。1営業日で土曜日にも届きます!
代引き手数料も無しで、今回のような手に入りにくい部品も直ぐ届きお勧めです!
5
新しいFETを基盤に挿すのに、ハンダが邪魔で入らないので、
基盤用のドリル刃で穴を開けなおしておきました。

新品のFETは、バージョンの違いで色も違います。
が、問題無しです。のはず。(^_^.)

パッキンに薄く液体パッキンを塗って、元と同じに組みなおします。
6
恐る恐るエアコン全開で試運転です。
しばらくしてファンは回りましたが、ゆっくり回っています。駄目か?(~_~)

様子を見ていると速度が無断階で動いているようです!
左側も同じように可変しています(^o^)丿

どうやら左側のFETの制御を元に右も可変速していて、温度が上がると基盤右のFETが右のファンを全開で回すようです。
フェールセーフ?補助回路でしょうか?

分解時にFETが3本あったので、真ん中のFETが何しているのか不明だったのですが、動きを見ると意味が分かりました。
でも、何故FETの出力段から信号を分けているのか?

とりあえず修理できたので、気にしないことに。3万円弱の修理費節約になりました!
7
部品がモールドされていなく分解が出来る構造なので、本国やどこかの国では今回のようにメーカーも修理も行うんでしょうかね?

エアコンの効きも、かなり強力に(正常)なりました。

ポルシェの回路図を見ると、コントロールユニットの電源側にヒューズがあり、モータ側にヒューズが無いんですよね。不思議だ。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンスポンジ対策

難易度: ★★★

エアバッグ警告灯が点灯...

難易度:

カーテシーランプ交換

難易度:

ドアが開かないのを直す2(ドアハンドルケーブルの交換)

難易度: ★★

【魔改造】フロントスピーカー交換【手作り感】

難易度:

ヘッドライト汚れ落とし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン エアロスタビライジングフィン https://minkara.carview.co.jp/userid/383958/car/3036868/8245198/note.aspx
何シテル?   05/27 02:47
バックヤード”丸越エンヂニアリング” と称し、車やバイク、機械の改造を趣味として、DIYしてますした。 今は疲れて、体もココロもボロボロで隠居。 絶メシと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイエース純正ショックを流用してみた(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 07:40:54
スピーカーエッジ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 10:42:02
ワイパーゴム替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 23:18:25

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) カブルト≠(カブリオレ+ブルドック) (アバルト 595C (カブリオレ))
キャラバンとヴェゼルでは住み分けできていなく、小さい車がずっと欲しくてやっと買いました。 ...
日産 NV350キャラバン キャラバンVAN (日産 NV350キャラバン)
自作でトランポ(モンキー)キャンピングカー を作ろうと、NーVANやNV200に興味が。 ...
ホンダ DAX くるくるダックス (ホンダ DAX)
自分でレストアしています。 剥離して、スムージング後ウレタン塗装でペイントしています。 ...
ホンダ フェイズ ホンダ フェイズ
通勤・探検用マシーン 7速擬似セミオートマな、電子制御ベルコン カーナビ・ETC.・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation