• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へなcapのブログ一覧

2024年04月01日 イイね!

アメリカの赤いやつ

水曜日にプライベート機のパワーツール一新したよ。
エレクトリックツールてマキタとか日立が人気だけどひねくれおじさんなあっしは日本だとまだマイナーな感じがするミルウォーキーをチョイス。





今回用意したのは12V仕様の電パクとアングルインパクトとマルチツールと電ラチェと空気注ぎ。
バッテリはコンパクトなやつと大容量なやつとハイパワーなやつの3つ。




マルチツール付属の箱に空気注ぎ以外はギリギリ全部詰め込めたよw

ミルウォーキーの12V仕様インパクトって最大緩めトルク339Nm叩き出すコンパクトな電パクの中では12Vとは思えないイカれたスペックもすごいけど何よりデザインカッコいいw





サイズはアメリカらしさないけど積載能力が心許ないエリーゼにはコンパクトでパワフルなんはめっちゃ嬉しい所。

マキタ日立に比べてツールのラインナップ少ないけどパワーツール以外の充電式デバイス(電子レンジとかコーヒーメーカーとかラジオとか冷蔵庫など)も使ったりしなくて新規で導入するならアリな選択肢かも。

ちなみに購入から3ヶ月以内に製品登録すると本体の保証が3年付くから幸せw
Posted at 2024/04/02 00:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月13日 イイね!

サーキット走る時の準備物

日中もだいぶ涼しくなってきてぼちぼち走りのシーズンになってきましたな。

この日曜日に走行会的なのがあって準備で荷物の確認と積み込みやっとります。
雨予報だがなっ!w
約半年ぶりにサーキット行くから念の為に持っていくものの再確認もしとります


自分がいつも走りに行く時持っていってるものが概ねこんな感じ。
これら以外にも着替えとタイヤゲージと昼食も用意してるけどそれらは出発時に出すから画像内にはないけど。

まず前提として必要なのがレーシンググローブとヘルメット。

そもそもこいつら装備しないと走れないからねw

次に必要なのはシザージャッキとリジットラック(ウマ)


タイヤ外したりするのにパンダジャッキだと接地面積小さくて倒れたりして危ないからね。
上げ下げ疲れるしw
タイヤ浮かせる時は車落ちないようにちゃんとリジットラック使って固定しよう。
周りに自分以外もほぼいるからマジで安全第一ね

あとクロスレンチとトルクレンチ。


脱着に必要てのもあるけどスポーツ走行すると稀に緩む時があるから、走行前に締め付けトルク管理する為にもトルクレンチはそこそこのでも1本持ってた方がいい。
電動インパクトがあるとタイヤ脱着楽になるから幸せになれますよ。
充電忘れると不幸になるがw


続いて工具一式。
自分が用意してるのはエンジンルーム、脚周りの作業するのに必要な物と、いざというとき簡単な応急処置するのに必要なもの。


箱詰めしてるけどプライヤー類、プラと鉄のハンマー、ハサミ、ニッパー、ソケット、ラチェット、テープ類、メガネレンチ、スパナ、モンキー、結束バンドその他。
これくらいあれば多少何かあっても対処出来るんじゃないかな


それから油脂類とウエス。
て言ってもある程度作業に必要なものね。


走りに行く時基本用意してるのはパーツクリーナー、グリスと浸透潤滑剤、ブレーキフルード。
連続周回してるとベーパーロック起きてブレーキ抜ける時もあるからフルードとブリーダーを一応積んでおくと安心感倍増。

あとブルーシートとゴミ袋と椅子。

ブルーシートはサーキットで車の下潜る事ってあまりないけど、突然雨降ったりした時荷物濡らさない為と、物置く時に下に敷いておけば汚れにくいからね。
あと、絶対に多少のゴミが出るから持ち帰る為にゴミ袋ね。パドックは来た時より綺麗にして帰る。
使わせて貰ってるんだから綺麗にして帰るのは当然の事じゃけど、たまにゴミ残していく奴いるからねー

椅子あると休憩するのに重宝する。
あと、クイックタープがあれば日除け、雨避けになるから凄くいいけど、載せきれない車は諦めようw

ちなみにAZ-1の頃はこれらにクイックタープも積んで更にタイヤ1セット積んでいましたよ。
AZ-1て頑張ったら実はデキる子です。
但し居住性は皆無になる模様
Posted at 2022/10/13 16:21:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月11日 イイね!

サーキット走った後のカス取りの重要性

サーキットとかのスポーツ走行でタイヤのピックアップが残ったまま自走で帰るとピックアップの一部が少しずつ剥がれてバタバタいうよね。


インナーフェンダ外してない車だと大体インナーフェンダを叩いてるけどこれって結構な速度で何度も叩いてるから、毎回ピックアップ取らずに走ってるとインナーフェンダとか、外してる車はタイヤハウス内の塗装面にめちゃダメージ与えるんよね。




走行後にカス取りせずに走ってるとこんな風にインナーめっちゃ叩いた跡が残るんじゃけど、S1エリーゼってヘッドライトのサービスホール塞ぐ蓋があってそれがクリップとか無しでハマってるだけな故にピックアップに叩かれてぶっ飛んだりする可能性があるから要注意なんだわ。



ちなみに後側はサイドシルとインナーの境目が塗装もってかれてます。
無論石とかもあるけど、購入時はそんなに剥がれてなかったからピックアップで叩いてる可能性が高いよね。

フェンダ内にチッピング乗せればいい気もするけどエリーゼにチッピングあまり塗りたくないんだよなぁ

サーキット走らせてる車の中でも比較的新しい車はまだ当分部品供給あるからいいとしてもわりかし古くなってきた車だと供給終わってたりするから労らないとね。

て言っても輸入車は結構古くても意外に部品出たりするから古くてもまぁまぁ新品部品入手しやすいからまだいいかも。
高いけどw

安いやつでもマルチソー持っていって走行終わったら削ぎ落とすか、転がし用タイヤ用意するかしたらだいぶフェンダ内のダメージを軽減出来るからおすすめ。
エリはタイヤ載らないからマルチソーか電気かんなになるけどね

今までは本気出す時しかマルチソー積んでなかったから今後は常備しとこう。
Posted at 2022/10/11 17:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月07日 イイね!

プラシーボもない

先々週位からO2センサとインマニと水温センサと燃料フィルタ替えていって、今日走れる位まで組み上がったから試走したけど、ずっと気になってる極低回転からのピックアップのラグはあまり改善されず。
まぁ予想通りじゃけどねw

しかしローバー18Kは車載状態だとインマニのボルトがアクセスしづらいね。


カウル外せばいいんじゃろうけど1人で脱着するのマジで大変だからなw


O2センサも焼けまくって取れんしw
エキマニ外してガストーチ2個掛けでめっちゃ焼いて何とか外したよw



インマニはVVC用のコピー品っぽいやつの中古。

ガスケット付いてなかったからガスケットシートから切り出して組んだよ




あとは無地で寂しかったからがんステ使って浮き彫り風に塗装したけど、盛りが浅かったせいでよくわからない代物になったw
ちょっと失敗したしw



サージタンクまで一通り組んだのがこれ。



S1は前期だとエンジンフードと干渉してつかないかも。
うちのは後期でエンジンフード盛り上がってるから付くけど、元の樹脂マニからサージタンクが2cm位上がってるからわりかし高さはギリギリな雰囲気。

あとK&Pのメッシュオイルフィルターも買ってみた。




早速組んでるけど、こいつフィルタレンチ掛かるところがめっちゃ浅いから狭い所にフィルタが着く車は移設キット使ってアクセスし易くしないと斜めに工具が掛かって頭壊すリスクもあるから気をつけた方がいいかも。
エリーゼは真下にあるから大丈夫じゃろう。

にしても形がアレに見える自分は心が汚れているのだろうなwww

今日試走した感じだと、インマニ変わった分の変化は分からず。
エンブレが小さくなった気がするけど、多分メッシュフィルターになってオイル流量増えたのが要因かと。

極低回転からのピックアップのラグはECM自体の処理速度から来るものっぽいね。

現代のフルコンにすればセッティング次第で劇的に変わりそうじゃけど、どうせやるならカムと同時にやりたいね。
そこまで変わったらセッティング出た途端にビュンビュン回せそうw
Posted at 2022/02/07 18:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月09日 イイね!

ちまちま、ちょこちょこ

エリーゼ買ってから少しずつ手を入れてるけどなかなかupしないから存在感が薄れて半透明になりつつあるようなあっしですよ。
そろそろ存在感を回復させるためにエリーゼの現状でも書くとしますかね

買ってから1年経過したけど、手を入れたのはワンオフマフラー制作とスプリング変更、エアクリとサクションパイプ交換、運転席のレールに付いてた謎の下駄除去によるドラポジ下降、リヤカウルの軽量化、そしてフロントアンダーパネル作成ってところ。



エアクリはヤフオクとかでよく見る汎用のやっすいやつw
ほぼ無加工でダクトに近い良いところに入ったよw
ちなみにスロットルボディも大口径に交換済み




マフラーはバイク用の汎用サイレンサーにパイプ溶接しまくって作ったけど容積計算ミスったのか想定よりかなり低音になった残念仕様。
NAらしさは皆無。
見た目のやる気だけ満々w



カウル取っても地味にカッコいいけど超短くなるよね



リヤカウル外した時に裏面をダブルアクションでひたすら削って薄くしたけどファイバー目が見えるか見えないかくらいで心折れて見た目とカウルの強度に差し支えないところ切り抜いて軽量化頑張ったけど500gくらいしか落ちてなかった悲しみ。




フロントのアンダーパネルはこんな形。

一応縦方向の整流板だけアングル入れて作った感じ。
エリーゼのフロアてフルフラットだからめちゃ短くても問題ないけど、底面の整流考えるとアングル後ろにはみ出してもよかったかも


外観は地味
既存のウーパールーパー感は現在。

現状タカタのタイムは60秒台前半。
めちゃ軽くてフレームしっかりしてるからコーナリングのボトムスピードは高いけど、瞬発力ないからスピード殺すとなかなかタイム伸びないね
やっぱり標準グレードのエンジンだとパンチが無くて難しい気がする。
乗り味は独特な雰囲気。

もうちょい慣れたら分切り位まで行けるけど、車両代合わせて同じくらいコスト掛かってるチューニングカーにまだ迫れてないのが悔しいところ。

誰かフルコンと4スロとビッグバルブ仕様のシリンダヘッド恵んでください(爆
Posted at 2021/05/09 22:04:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「約2kgの軽量化した代償で後ろ回りがダサくなる。」
何シテル?   05/02 18:03
カプチに人生をささげる変態学生…でしたが大学卒業しちゃったので変態学生からただの変態になりました(爆 今のところ、外観ど、ノーマルですw 乗ってる本人は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABC+Sミーティングin広島 2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 23:34:13
HCCG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 21:19:38
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ へなカプチ (スズキ カプチーノ)
ひょんなことからうちに嫁いできた初恋の人の姉妹です(謎 とりあえず言いたい事は2つ。 ...
ロータス エリーゼ 4号車(老婆あさん) (ロータス エリーゼ)
サーキットアタッカーのAZ-1に限界が見えてきたので英国面に堕ちました。 夢まではいか ...
スズキ アルトエコ へなると (スズキ アルトエコ)
ジムニさんのエンジンがお疲れだったので割り切った中古車でお買得感MAXな装備の快適マッス ...
スズキ ジムニー ジムニ@汚車 (スズキ ジムニー)
JB23W8型ジムニです。 あくまでも贅沢なアシ車。 ラダーフレームは丈夫! 手放す ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation