• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

生地の張替え工賃

生地の張替え工賃

仕事柄、色々なパーツのレザー張りをやりますが、なかにはダイニングのチェア座面などもあったりして、個人的には好きな作業のひとつです。が、最近お客様の反応からふと思ったこと。もしかして・・・ものすごく高価だと思ってたりするのかな?

ひとことでレザー張りと言っても、今付いている生地は簡単に剥がせるのか? 縫い合わせがどれくらい必要か? 材質は何か? といった点で作業工程もかかる時間も異なりますので、一概に大きいものだから高いとか小さいものだから安いなんてことはありません。


<1.左上/バイクのシート : KAWASAKI Ninja>
オーナー様が車体からの取り外し作業を行った場合で、上質なパンチングレザー仕様が6,300円。何と言ってもシートゆえ強度も必要ですから接着剤&タッカーでの固定ですが、この価格には「安い!」の反応も多くありました。

<2.右上/センターコンソールBOXのフタ : 三菱アウトランダー>
これは本体の分解作業も込みで9,135円。縫い合せの上にダブルステッチ入り、そして生地のカーボン調レザーが高級品(1m1万円近い品です)ですからこの価格。それでも仕上がりを見ていただけば納得されるのではないでしょうか。

<3.左下/ドア・アームレスト部 : 三菱アウトランダー>
これは元の生地をカット&剥がしがものすごく大変だったりします。もちろん材質的にそのまま接着剤がのりませんので下処理も必要。で、標準フェイクレザーだと1個あたり3,500円、高級カーボン調レザーで4,500円。

<4.右下/ドアトリム上部 : SUZUKI カプチーノ>
こちらは大きいですが、1枚張りできますので標準フェイクレザーで片側5,250円。ステッチを入れるのもありですが、その場合にはセンターやシートなどにもおそろいのステッチが欲しいところです。


なかなか相場が分かりづらいところですが、恐らくレザー張りに挑戦したことのある方ならご納得頂ける工賃(レザー込み)なんじゃないかと思います。付け加えておくと、ホームセンターで売られているような薄いレザーではなく椅子用をメインに使用しますから耐久性はバッチリ。その分、厚く張りにくいのですが、そこは技術料と解釈して頂ければ・・・というのが本音です^^
ブログ一覧 | 業務報告 | 日記
Posted at 2011/07/27 21:20:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

おはようございます!
takeshi.oさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年7月27日 22:30
こんばんは。幾つかD-garage 製品を手にした事のある自分は、どれも安いという印象を受けました。
その基準に勿論値段も有りますが、やはりどれだけ技術的な価値を感じられるか、のほうが大きいと思います。

個人的にやはりカプチーノ関係がきになりました(笑)ドアトリム・・・まだしばらく検討しています(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月27日 22:39
早々にコメント頂き有難うございます。

経験上、ワンオフ工賃の相場って伝わりにくいなと感じていました。何分ワンオフは採寸や設計・デザインにかける労力も工賃に入りますから・・・
ところが最近レザー張りのお客様から「そんなもんで出来るの?」という声があって、どうも相当な価格を予想していたらしいことが分かりました。何とも難しいところですが、ならば・・・と思い記事にしてみました。

カプチ関係も時折受注しますが、はなもぐさんからのご依頼、首を長くして待っております^^
※今年もOC行けそうなので出店予定です!
2011年7月28日 0:54
ワンオフと聞くと、特別だから高い!ってイメージは確かにありますね
それに相まってレザーも高いってイメージだから、余計にお金がかかる気がしますが、一度見積もり取らないとわからないものですね
コメントへの返答
2011年7月28日 21:07
ワンオフと言っても、ゼロから作り出すパターンだと設計・デザインといった部分に相当の時間と労力を使います。一方レザー張りだけならそうした部分がないので純粋に技術料・工賃といった感じです^^

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation