• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月14日

雪国のカーライフ、税制、そして県民性

雪国のカーライフ、税制、そして県民性
ボンネットのデコラインが1本だけビリビリになったお客様のMini Cooper、納車から1年でこれですから雪国は色々と大変です。純正品張替えだと高すぎますし、サイドにもデコライン欲しいと仰るので、じゃあ作っちゃえ!ということで、型取り作業始めました。

ところで雪国のカーライフ、目に見えるボディの色艶を維持するのも大変なんですが、特に大変なのは下回りですね。凍結防止の塩カルの影響で腐食が早く、マフラーの排気漏れはもちろん10万キロに達する前にブレーキピストン固着なんてこともしょっちゅうですから、当然リセールバリューは積雪のない地域と雲泥の差。そもそも冬タイヤに代表される専用品だって必要ですし、冬場の除雪に要する時間と費用なんかも尋常じゃない。北陸・甲信越・東北・北海道はみな厳しいカーライフを送っているんですが、なぜ様々な税金や制度が同じなんでしょう?

上越に引っ越してきてそんな疑問を感じはじめてからというもの、国やら自治体やらに頻繁に自動車税制に関する投書をしてきましたが、まぁ一部が声をあげたところで何も起きない。是非雪国の皆さんで声を大にして・・・

残念ながら新潟県民はお上に逆らったり面倒を嫌う県民性があるように感じます。新潟、好きなんですけどね。他の雪国のみなさんってどんななんでしょうか? 
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/05/14 00:36:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年5月14日 17:06
はじめまして。


自動車税のことですが...。

20年位前迄は、山間地の豪雪地域には、優遇税制がありましたょ...。


昔は道路の除雪状態やら、道路整備等が余りよくないので、冬季間は、車に乗らない(乗れない)と言う前提のもと、そう言う制度が有りました...。



スパイクタイヤが禁止になった頃、優遇税制も、確か無くなりました。


それでも、山間地は、スパイクタイヤが禁止になるには、2年位まで、あとだった気がします。


小千谷市で、500円程、税金が安かったかと(笑)...。


山古志地域は、もっと安かったかと(笑)...。確か3ヶ月分位...。



車を所有する人の、住所で決まるから、隣家が小千谷市で、こちらは長岡市だから、税金が違うなんてことも(笑)...。



たぶん...。妙高市辺りも昔は、そうだったかもしれませんね...。

地域によって違うかもですが...。

一応、参考になればと思いますが...。



長文、乱文失礼しましたm(__)m...。
コメントへの返答
2013年5月15日 13:07
コメントありがとうございます。

優遇税制のことは少しだけ聞いたことがあります。金額については全く知りませんでしたが・・・。

小千谷で500円とか、あまりに現実とかけ離れた設定ですね。江戸時代の参勤交代じゃないですけど、政治家・官僚は数年に1回雪国で一冬過ごすべきかと(笑)

ちなみに公務員である教職員は勤務地によって“僻地手当て”を貰っているそうですよ。それなりの金額を。優遇税制が廃止になったのであれば、離島でもない限りそういう手当ては廃止になってしかるべきなんですがねぇ・・・。それこそ警察はパトカー勤務にすら“危険手当”があると聞いたこともあります。それも小千谷の優遇と同額が1回のパトロールで出るんだとか。

世の中誰にでも納得のいく制度を構築するのは困難でしょうが、何とも庶民には腹立たしいことが多いようです。

プロフィール

「7/20が怖い http://cvw.jp/b/389080/48533962/
何シテル?   07/09 18:55
カスタム工房D-garageのDaiです。本職はオーディオなど内装中心のカスタムですが、最近はイラストの仕事が増えてますので、そろそろ“イラストレーター”を名乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車のイラスト制作サービス 
カテゴリ:D-garage
2009/08/09 07:05:41
 
D-garage HP 
カテゴリ:D-garage
2008/05/09 23:13:03
 

愛車一覧

トヨタ カリーナED 営業車ED (トヨタ カリーナED)
D-garageの営業車兼実験台として度々手を加えて使用中。今まで乗った普通車の中では初 ...
スバル サンバー 新・営業車2号 (スバル サンバー)
フレーム腐食で登録抹消となったTV2ディアスバンから乗り替えで、D-GARAGEの「新・ ...
スズキ アルトバン 代車6号 (スズキ アルトバン)
前の代車L700ミラを引き継いだD-garageのメインの代車…というより私の足車です。 ...
スバル サンバー 旧・営業車2号 (スバル サンバー)
これまたひょんなことで譲り受けたサンバーの5MTモデル。このところATばかりで欲求不満で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation