• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健三@kenzoの"キャサリン" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年7月3日

NDロードスターRF カーボンボンネット取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
以前から計画していたロードスターの外観の変更。今年の2月下旬頃にカーボンボンネットを注文。
受注生産のため、先月6月末にやっと入荷したので取付けてみました。

今回購入したものは、京都のフジムラオートさんの物。
一見すると四国の村上モータースさんの物とよく似てます。



2
ボンピンは最近私の周りの皆さんが使用している、SFC AEROCATCH エアロキャッチプラスタイプ!
同社の丸タイプト迷いましたが、こっちが見た目メカメカしててカッコ良かったので、こちらにしてみました。
※車検対応とのこと



3
今回はカーボンが紫外線で色が焼ける対策として、地元の「秀光板金」さんでUVクリア塗装をして頂きました。

オートメッセなどにも積極的に出品されている板金屋さんです。今回もカウンタックが入庫してました。
https://shukou-bankin.com/



4
ボンピンの穴あけは、取付位置を板金屋さんと一緒に相談しながら決めて穴あけ加工から、チリ合わせまでお願いしました。



5
無事穴あけ完了。大まかな位置もOKなので、ここから他のエアロパーツもチリ合わせして頂きました。

実はボンピンの向きは、メーカー指定の向きと逆につけ手前が広いほうにしてます。
そのほうが開けるときに操作がしやすいです。



6
こちらボンネット裏側!友人はポンピン大の大きな穴を開けてましたが、本体を削るとその部分の強度が弱くなるので、ポンピン裏の受け側は他の穴から入れ、ポンピン穴は最小
の大きさとしました。

あとは足付けして、UVクリアを吹いてまた磨いて・・・・今回ボンネットは2回磨きしてくれたそうです。

ありがたや~



7
各カーボンパーツは元々クリア塗装をしてありるんですが、これを一度剥がして、表面を整えて行きます。カーボン柄が綺麗に出ていない場所もあり、なんだかな~って・・・・



8
ボンネット以外のエアロパーツです。チンスポ、ダックテール、サイドステップ、どれもカーボンなので車両購入時の購入は無理で、3年半掛かって購入したものです。

地味に長かった~(;'∀')

チンスポはもう少し低く見えるものが欲しかったんですが、ガレージに入るスロープの角度がきつくて💦
150mmほど高さがあります( ノД`)シクシク…

今回クリア吹いた後もまた擦ってましたから、めっちゃ残念💦



9
比較的綺麗なリアのダックテール。これまでは両面テープだけで固定していましたが、ボルト止めできる様にして頂きました。
これで飛んでいく心配もなしですね~w

こちらは比較的チリが合ってました。



10
実はサイドステップがチリが全く合っておらず、大きい場所では5mm程度の隙間があり、これまでは厚めの両面テープの上からカーボンシールを貼ってごまかしていました。

これを合わせるのに、サイドステップに樹脂の肉盛りをしてもらったり、削ったりしてチリ合わせをしてもらいました。
これが大変だったみたいです。







11
チンスポは比較的チリが合っていたので修正は無かったかと??ただ若干日焼けが始まっている感じだったので、今回のUVクリア塗装の効果は大と思われます。



12
こちら最終仕上げの磨き前かな~綺麗に仕上りました。塗装は個人では無理ですからね~(;'∀')



13
気になっていたサイドステップのチリ合わせは完ぺきです👍
14
フロント側の浮きもなし!これまではボディーとサイドステップの間に厚手の両面テープを貼っていたので、これですっきり👍
15
ボンピンはこの位置に!板金屋さんがセンター部分を止めているストラッカーを取付けしない方向で調整していたので、後でストラッカーを付けたことで、若干ピン位置がくるって入りずらくなり、ここは自分で調整しときました。

動きも問題なし✋



16
先週日曜に高速を走ったり、峠に行ったりしてちょっと距離走ってみました。心配していたボンネットのバタつきも無く快適でした。

17
やっぱり、もちはもちや!綺麗に仕上がりましたよ~これでほかのカーボンパーツの日焼けも、一安心です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

KENSTYLE リアアンダースポイラー加工の巻

難易度: ★★★

サイドアンダースカート取付&シフト純正戻し

難易度: ★★

リアウィングの追加

難易度: ★★

お髭❔モミアゲ❔

難易度: ★★

ブリッツ リアアンダーディフューザー 再塗装 取付

難易度: ★★

ディフューザー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月11日 0:54
RFのカーボンボンネットめっちゃ決まってますねー✨
次にお会いして見せていただくのが楽しみです🎶🤗
コメントへの返答
2024年7月11日 8:09
watさん

おはようございます😃

やっちゃいましたよ〜
ずっと計画してたのですが、4ヶ月待ちで着弾です‼️やっぱりオーダーしてからの制作なので日数掛かりました。
watさんもボディ弄り出されたので、カーボンボンネットどうでしょうか?

赤に黒カーボン似合うとと思いますが〜是非是非またご検討を👍

私は後はフロント変えて、ひと通り修理かな⁉️って感じです😁

また、週末例の集まりある様でしたらよろしくお願いします(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)♥︎︎∗︎*゚
2024年7月11日 7:05
凄腕板金屋さんに居たのはKENZO号でしたか!
スパルタンさマシマシですね🏁

どうです?前が軽くなって動き変わりましたか?

また拝ませて下さい(^^)✋
コメントへの返答
2024年7月11日 8:03
おはようございます😃

あら、見られてましたか〜
今回は秀光板金さんでお世話になりました👍
純正10.4kg→カーボン8.2kg
『軽さは正義』と良く言われますが、先日の遠征では、嫁さん横に乗せて荷物満載では、全く分からずでしたw

ただ、先日日曜日、夏日の高温のなか高速をブン回して走った時に、ボンネットが触れないほど熱いとかは全くなく、普通に触れていたので、しっかりエンジンルーム内の熱が逃げている感は有りましたよ👍

あと、ポンピン付けて正解でした。
高速でテストしたのですが、1⭕️⭕️ぐらい迄ならバタつきも比較的少なかったです。

また乗ってみて下さい。見た目第一の私です\(//∇//)\
2024年7月11日 13:11
こんにちは〜♪
素晴らしき買い物ですねー^_^ いいなぁ
軽量化の恩恵、加速・減速・旋回、そして燃費の変化、レポートお待ちしています😉
コメントへの返答
2024年7月11日 14:14
お豆ちゃん
こんにちは〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

やっちいました😅
ロードスターに乗り出してから、清水の舞台から何回飛び降りたこ事やらー💦
本来ならフロントヘビーからの軽減なので、ぐっと旋回能力など上がってるのでしょうが、鈍感な祖父には宝の持ち腐れで恩恵分からずです🤣
2024年7月12日 17:52
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
うぅ〜 見落としてましたぁ。😭
 
やばぁ〜 めっちゃ格好良くなってますやん。
軽量化で色々、凄いのでしょうが、ミーハーな私は、見た目に惚れ惚れであります。
 
サイドのステッカーと、マッチングしていて、さらにgoodですねぇ。
北八ヶ岳にて、マジマジと見せて下さいねぇ。😊
コメントへの返答
2024年7月12日 23:26
大十朗さま~

見落とし厳禁ですよw
結構前から計画していて、何せ受注生産との事で、4カ月待ちましたw

何とか次回お会いするときに間に合った感じです。

サイドのステッカー貼って、群馬を走るの、こっぱずかしかったですね~w
誰も文字まで見てないんですが・・・・

信州でゆっくり見てやってください。
カーボンボンネットは人気がないのか?あまり見ないんですが、特にRFは見たことないですが、こういうのもアリかなと思ってます。
2024年8月2日 7:21
いいね❗いいね🎵
綺麗に仕上がったね🎵
藤村さんの方が仕上げが綺麗かな🎵
コメントへの返答
2024年8月2日 8:29
ぐんちゃさまー
どうですかね。
ちょっとお金掛けてクリア塗装して貰いました!満足してますよ〜
今度また見て下さいよ👍

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF 【水温安定】 coolant faster Ver3(クーラントファスター) https://minkara.carview.co.jp/userid/394915/car/3127269/8337490/note.aspx
何シテル?   08/17 23:24
2008/05/21 20:22:58 からみんカラスタート BIKE大好き? ハーレー・スポーツスター&BUELL XB12Rを転がす自称兄ちゃんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブボルト交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 16:52:28
ロードスターRF ナンバー灯のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 17:44:53
アマゾン Bruce & Shark 汎用サイドスカートを貼るだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 07:18:02

愛車一覧

マツダ ロードスターRF キャサリン (マツダ ロードスターRF)
ロードスターRF初めました✋ オープンカーにもう一度乗りたい! 今回はSLKではなくマツ ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター) さやかちゃん (ハーレーダビッドソン スポーツスターXL1200R(ロードスター))
ハーレースポーツスター
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2022.04に納車しました。 通勤車両になります。 燃費が恐ろしく悪いので、何かいい方 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルトラパンモードの2019.7月購入のHE33Sになります。相方専用車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation