• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

洋食 ゲンジ

洋食 ゲンジ こんばんは。久しぶりに「さかのぼり」でブログメンテしています。
今日もグルメネタ。神戸元町の洋食店「ゲンジ」です。先日神戸元町の「洋食の朝日」を紹介したので味を忘れないうちに久しぶりにゲンジを訪問しました。
以前は全8席ほどのカウンターの小さな店でしたが今はテーブル席もある明るいきれいなお店です。
食べたのはビフカツ定食(上)100g 1700円。朝日よりやや高いですが食べると納得です。
ちなみにビフカツ定食(並)70g1250円、ビフカツ定食(大)140g2300円となっています。
上と並は肉の質と量が異なりますが並でも量以外は充分満足できます。
朝日がトンカツソースのようなドミグラスに対しこちらはオリジナルです。味はゲンジの圧勝ですね。サラダも凝っておりゴマ系ドレッシングであえた上にフレンチ系のドレッシングをあわせています。
結論。味を重視する方はゲンジへ、量を重視する方は朝日へどうぞ。
私はお店の雰囲気、味ともゲンジが好きです。
マスターは怖い人ではないのですが頭はなぜかモヒカン(爆)です。 ではでは。

第109回目
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2010/04/12 23:58:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年4月13日 0:03
私ちょっと変ってて、トンカツに付け合せのキャベツの千切りはドレッシングかけません

お店では「かけないでと一言

トンカツとキャベツを同時に食べるのが好きなのです(^^

でも私のような客は拘りの店だと嫌われるんだろうな~
コメントへの返答
2010年4月13日 1:29
私もトンカツとセットのキャベツは何もつけませんね。だけどゲンジのサラダのゴマとフレンチのハーモニーは絶妙ですよ。ガイド本にもサラダうまいと良く載っています。
是非一度ご賞味を。
2010年4月13日 15:57
関西では”ビフカツ”って定番なんですか?
名古屋では見かけませんねー。
”味噌カツ”があるからでしょうか。

昔、三国に住んでたのに見たこと無いのは天理ラーメンばっかり食べてたせいですかねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月13日 23:09
ビフカツは洋食屋さんでは定番メニューですね。
定食屋さんだとトンカツ定食なのでしょうか。
私は洋食屋さんの食べ比べをする際には「ビフカツ定食」をメジャー代りにしています。ケーキ屋さんはロールケーキかなあ。比較するものを決めておくと自分の中でのランク付けが容易になります。
天理ラーメン、噂は聞いたことありますがまだ食していません。遷都1300年記念に行って見たいと思います。

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation