• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月26日

ガーニッシュ 水漏れ補修

こんばんは。
今日は久しぶりのレガシィ イジリネタです。
先日の台風11号の際の大雨でBHレガシィ定番トラブルの「ガーニッシュからの水漏れ」が発生しました。ガーニッシュを新品に交換すると4~5萬円掛かるようなのでDIYで様子を見ることにしました。

ガーニッシュを外した図。BPみたいですね。(爆)


風呂場や洗面所などの水廻りの補修用のシリコンシール材を使用して補修しました。
セメダインのバスコーク クリアタイプです。チューブ絞り器とヘラ、マスキングテープ付で約500円です。


BHのガーニッシュは車体外側がクリア、内側が黒色の樹脂をモナカのように貼り合わせていますがその合わせ目から浸水したようです。特に割れはありませんでした。
ガーニッシュの上面、両側面、鍵穴周辺にシール材を塗布しました。
写真は右側面です。


次回の大雨で水漏れしなければ大成功ですがまた漏れる様ならやり直しです。(爆)
今年は台風がよく来るので近々結果が出ると思います。
整備手帳にも入れましたのでご参照ください。 ではでは


第224回目
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2015/07/26 02:09:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年7月26日 11:43
お疲れ様です~

水漏れですかぁ~?

マイレガもそろそろかなぁ~笑

コメントへの返答
2015年7月27日 1:02
やっぱり定番トラブルは起きますね。
とりあえず対策しましたが効果は未確認です(爆)

レガッテムさんはまだ大丈夫ですか?
2015年7月26日 18:09
わたしはこれで、交換しました。
イメチェンも兼ねて、クリアタイプにしましたが、結構なお値段でした(^_^;)
コメントへの返答
2015年7月27日 0:56
そうだったんですね。

クリアタイプも魅力的なんですが夏は何かと出費が多いし春の大修理後なのでDIY補修で様子を見ることにしました。




プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation