• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月01日

エンブレム白紙撤回

こんばんは。
2020年東京オリンピックの公式エンブレムが白紙撤回になりましたね。
まあ最初は偶然の一致かななんて思っていましたがネット民の捜索能力はすごいですね。

エンブレムの活用イメージの写真が羽田空港と渋谷の写真をブログに乗せていた外国人のものだとネタバラシされています。


また組織委員会が説明していたオリジナルに似た作品があったとの事で2度修正させて最終案になったと説明していましたが似た作品があった時点で普通は選考除外でしょう。

そこを修正させて全く違うものに直させてしまうなんて初めからサノケンが選ばれるのが決まっていましたと言っているようなものです。世界一のアスリートを決める祭典であるオリンピックに関して先日の競技場の件や今回のエンブレムも出来レースだということが発覚しました。

他にも色々と出てきそうですがまずは今回の白紙撤回の決め手の一つとなったヤン・チヒョルト氏の「T」に酷似している件。これはベルギーの劇場のマークどころではなく単に色違いですね。パクリ確定です。

こんな稚拙なものをデザイナーなら誰もが憧れるであろう自国開催の五輪のエンブレム選考に自作として応募しちゃうあたり、氏のデザイナーとしての才能以前に人間性も疑われちゃうわけですよね。

事の発端となったサントリーのトートバッグの件、パクリは賞品から除外されたようなので私が代わりにオリジナルを作ってみましたよ。


サノケントートバッグ、サントリーに逆オファーしようかと思ったら昨日がトートバッグの応募締切でした。う~ん、残念。
佐野さん、オリジナルとして使ってもらってもいいですよ。今ならお安くしておきます。
ではでは

第235回目
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2015/09/01 23:38:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

福岡空港展望デッキ
空のジュウザさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

中国及びロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

今週は遅い夏休み⛰️上高地~飛騨高山
T19さん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年9月2日 0:11
最初の内は「そりゃあ”T”とか字体を崩してデザインして行けば似たデザインもあるだろぉ~」とか思っていたら、後から後から出て来る出て来る…素人デザイナーが真似るなら”苦笑”で済むネタも、事務所構えたプロがやっちゃあね(- -;

国立競技場の件共々、裏に色々ありそうなオリンピック組織委員会…これで世界の人々を”お・も・て・な・し”出来るんでしょ~かねぇ~

こんな調子で真剣にオリンピックを目指してる選手達の夢まで壊して欲しくないですね。
コメントへの返答
2015年9月2日 0:42
開催まであと5年もあるのに完全にケチが付いちゃいましたね。

杜撰さは中国を笑えないレベルですね。

結局佐野さんはデザイナーではなくペースターでしたね。

これだけ証拠が出ているのに本日付の被害者ぶったコメントもイラッと来ました。

ゴメンチャイと素直に言えばたけし軍団には入れるかもしれないのに残念です。
2015年9月2日 0:38
前回の東京五輪のデザインもシンプルで…なかなかだったから…継承するようなデザインでも良かった気もしないでもありません…(-_-;)

いろいろ賛否あったんでしょうけど…競技場にしろ…エンブレムにしろ…安保にしろ…その他…種々法令案などにしろ…あちこち責任の擦り合いはやめてほしいところです…(-_-;)

原発にしろ、指導した国側がワルいとか…稼動した東電手がワルい…とか…

何かスジの通った人はいないものかとも思います…(-_-;)
コメントへの返答
2015年9月2日 0:47
けっきょく最後はだれも責任を取らないというのが最近のこの国の幕の引き方になっています。

普段は権利や利権をむさぼっておいていざ有事には責任を取らない「責任者」って一体なんでしょうかね~。

この辺が欧米人から見ると東洋的なんでしょうね。
2015年9月2日 16:29
佐野トート(爆)

この人、言い訳が酷いですよね~。
なに言ってるんだろうって感じです。

色々無駄金がでてしまいました。
私たち被害者ですよ(-""-;)
コメントへの返答
2015年9月4日 0:49
今ならもれなくもらえます。

誰も要らないか?

最近謝るべきところで謝らずに大炎上というパターンが多いですね。

スタジアムの話と同じで結局誰も責任を取らないという幕引きだけは避けたいです。

いっそのこと

応募条件:全国の小学生

なんてのがコネや贈収賄も無くて良いかも!!
2015年9月9日 12:27
こんちは。

佐野さんの最後の笑顔、良いですね。

最近、しかめっ面の佐野さんしか見てませんでしたから(笑´∀`)。

しかし、東京五輪、ますます先行きが分からなくなってきましたね。
コメントへの返答
2015年9月10日 1:50
競技場にしてもエンブレムにしても杜撰な選考を目にしてしますと出来レースの後ろで大きなお金が動いているんでしょうね。

いっそ選考委員ごと入れ替えた方が良いですね。

あと5年もありますがまだまだ叩けばいろんなホコリが出てきそうです。

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation