• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月02日

金刀比羅宮(金比羅さん)参拝

こんばんは。
新しい元号が「令和」に決まりましたね。
いよいよ平成も最後の月になりました。今まで以上に良い時代となることを祈念したいですね。
さて先日のうどん巡礼の際に鱈腹食べたうどんを消化すべく金刀比羅宮(金比羅さん)へお参りしてきましたのでその様子を。
金比羅さんは階段で有名ですが奥社まで入れると1368段あります。
ここがその一段目でここから大門まではお土産屋さんが立ち並ぶ賑やかな参道になっています。


こちらが大門。365段目だそうです。


ここから中は神域になっているのでお店はありませんが参道沿いに寄進者名入りの大きな石板が並んでいます。
海の神様なので海運や漁業、造船関連の会社からの寄進が多いですね。


桜が結構咲いていましたよ。






旭社に着きました。ここまでで628段目です。


さらにどんどん登っていくと785段目で本宮に到着です。






ここまでで30分弱と意外に早かったのとあまりお腹が減っていないので奥社まで行くことにしました。
923段目に白峰神社があります。


さらにどんどん登ってようやく頂上1368段に着きました。
奥社の厳魂神社です。






物資運搬用のモノレールがありましたがRobin製(富士重)でしたよ。


で今回は本宮(右)と奥社(左)、二枚の御朱印を頂きました。


海の神様である金比羅さんで大漁と海上安全の祈願をしたことは言うまでもありません。ではでは。

第362回目
ブログ一覧 | 寺社 | 旅行/地域
Posted at 2019/04/02 00:23:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2019年4月2日 9:49
何度か、自分の脚で参拝しました。
何時か、担ぎ屋(?)さんに「エッホエッホ」てな感じに籠に揺られてみたいです。
コメントへの返答
2019年4月2日 23:17
こんばんは。今回二度目の訪問でしたが奥社まで行ったのは初めてですよ。籠での登頂、大門迄で6800円でした。奥社まで乗れるんでしょうかね。
2019年4月2日 23:00
こんばんは。

1368段ですか!
何階建てのビルに相当するのでしょうね?

苦労してお参りしたので、パワーを頂けたのではないでしょうか^^
コメントへの返答
2019年4月2日 23:24
こんばんは。ビルの様にひたすら階段じゃなく途中にお社や坂があるのでどうにか登れました。1段目付近の標高は72mなのでてっぺんまでの標高差は349mという事なので東京タワーよりちょっと高い位ですね。

プロフィール

「@かえるGO
こんばんは。
1993年から2003年までJT191S イルムシャーRに乗っていましたよ。懐かしいです。」
何シテル?   06/12 20:39
21年で21万キロ乗ったスバル レガシィ(BH5)を手放し現在はワゴンRに乗っています。 クルマネタは少ないですが日々感じたことなどを綴っています。 モディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【恒例】センターキャップは純正仕様以外認めんやつ【定期】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 23:28:56
BH 流用ネタ集 (メカニック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 23:20:14

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ロングストロークの3気筒DOHCエンジンはステラと比べてトルクがあります。 ベースグレー ...
その他 釣り部門 その他 釣り部門
広い海と膨大な数の魚たち。そんな魚たちと釣りを通しての出会いはまさに「一魚一会」 これま ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁のクルマです。スバルが軽製造撤退でダイハツOEMになるようなのでプレオから乗り換えまし ...
いすゞ ジェミニ イルム氏アル (いすゞ ジェミニ)
会社員になって自分で選んで買った初めてのクルマです。 コンパクトだけど個性的なデザインは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation