2010年01月02日
新年2発目
本日は暇でもなかったんでちょい作業だけ。
なんとひさしブリーにシテーちゃんですよ。
-リモコン-
しばらく前に何となくステアリングに付ける汎用リモコンを買ってきてあったのだ。
学習タイプのリモコンで好きなボタン配置にできる。
んでエスニさんには必要ないんで毎年恒例の「伊那」に向けての準備としてシテーちゃんにつけた。
何気にステアリングにリモコンがあると便利かも。
シート寝かせ気味で後ろに下がってるからオーディオに手が届かないからね。
今日はこれを付けてから久しぶりに少しだけ動かした。
-そういえば「伊那」仕様に-
てか去る12/30に既にウインタースポーツ仕様にシテーちゃんを仕様変更しておいたのだ。
ウインタースポーツと言ってもスキーやらスノボに行ける準備ではなくスノーサーキット走行をするためのものだw
と、言ってもブレーキ導風板を外して足回りをノーマル形状ショック+ノーマルスプリングにしてタイヤをスタッドレスに交換しただけ。
ショックはオーリンズなんだが減衰を弱くしておけば殆ど純正の乗り味になり、またガガッと締め上げればドライでも多少走るようになる。
とはいえ結局はノーマルスプリングなんで攻めて走るとスンゲードリフトしまくりでさらにフロントタイヤのショルダーが削れまくりとなる。
でも雪ならこれで丁度いい感じ。
ウェットではちょっときつい。
-少し乗ってみて-
まずスタッドレスだとデフがバキバキ言わないんで超静かw
路面から突き上げる音やら衝撃も無いんで快適すぎる~。
エンジンの音はうるさいけどね。
なんかこの状態で普段の街乗りに使うって言うのもいいかも。
でもやっぱ4速クロスが入ってるとたのしいね。
エスニさんだと4速レブまで回したらいいスピード出ちゃうけどシテーなら100kちょいしか出ないし。
街乗り範囲の速度域でギヤが4速まで使えるわけだ。
これだとエスニとシテーのどっちで街乗りしようか迷っちゃうね。
てな感じの今日この頃。
ブログ一覧 |
シテーちゃん | クルマ
Posted at
2010/01/02 23:32:50
今、あなたにおすすめ