• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TiVaのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

HIDその後

昨日今日と雨が降っていたがHIDの効果が素晴らしい。
真っ白系の色だから雨はハロゲンの方がマシかと思っていたがんなこたぁない。
とりあえずライトが点いているか確認する必要がないくらいに点いているのがわかる。
後ろの車の方が明るいなんてこともない。
あと以前はつかえねぇ純正フォグランプでも雨の日は若干明るく感じていた。
が、HIDの前では点いているのがわからないくらいになってしまったw
うーんステキだ。
あとは壊れなければいいなぁ。
Posted at 2008/06/30 22:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクリ | クルマ
2008年06月28日 イイね!

シテーバネ

リヤバネを5kから4kにレートダウンです。
シテーのリヤは割と一瞬で交換完了。
あんましオチ無し。
てかバネをちょっと短いのにして全長調整で車高を下げてみようかと思った。
が、すでに最短状態だった。
しかもプリロード掛けてないから下げようなし。
バネを遊ばせるかヘルパー入れれば別だがそこまでしたくないしな。
結局レートが下がった分だけ車高が下がった。
と、思うが殆ど車高変わりなし。
5kの時にゼロプリで2.5センチしか沈まなかったのが2割柔らかくなったんだから・・・。
0.5センチ、つまーり5mm下がったっぽいw
オレにゃわからんレベルだ。
まぁ乗った感じ若干柔らかくなった気がするからこれでしばらく行ってみようと思う。
Posted at 2008/06/30 22:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | シテーちゃん | クルマ
2008年06月27日 イイね!

HID!HID!

エクリにしろシテーにしろライトが提灯アンコウ的な暗さを誇る。
球は明るいのに変えてあるけどそんなの気休め的要素。
と、いうわけでとうとう我が家にもHIDを導入することに。
ていうかエクリですが。

-入手-
オークションで出てる怪しいアジアンにするか国産ブランドの中古にするか。
値段はどっちも同じだったので、アジアンはどうも難ありっぽいので中古に走る。
とりあえず手に入ったのはFET(CATZ)で出してるキット物。
んで色温度は5700kと青くなっちゃう予感。
もうあれだ、真っ青で格好良ければいいべw

-よ~くのぞいて-
みてみると、若干欠品がある。
買うときは全く気にしてなかったがバルブの防水Oリング(HB4なんで)が1個たりない。
あと車体側コネクタに接続する端子が片方折れてる。
そのほかは特に問題ないだろう。
まぁどうにかなる部分だけなので気にせずOリングは手持ちで済ませ端子も適当に用意した。
中古ですから。

-装着-
なんか球以外に「ばらすと」と「いぐないたぁ」があるわけだがこれがでっかくてどうしようかと。
んで「いぐないたぁ」はエンジンルーム内の隅っこにうまく隠せた。
が、「ばらすと」はどうやっても入る大きさじゃない。
で、インナーフェンダーを外して中にぶち込んでしまおうと。
でも雨が少なからず吹き込んでくるとこだから大丈夫かなぁ・・・。
で、インナーフェンダーを外してみたが左側にはABSユニットが。
どうにかABSユニットの隙間にねじ込んでタイラップで縛っておく。
今度は右側だがインタークーラーやら吸気ダクトがあってスペースがねぇ。
吸気ダクトは現在使用されていないので外してみたらガッツリスペースが空いた。
そこに両面テープとタイラップで装着。
わりと大体付いたっぽいぞ。
あとは球を仕込むだけだ。
んでエクリのライト裏は防水カバーがプラスチックのフタなのでコネクタを通す穴を開ける。
φ25mmのホールソーでズドンですよ。
球のハーネス側についてる防水キャップとバッチリフィットして割と純正的イキフン。
車体側コネクタから電源を取るタイプなので電源もあっさり終了。
インナーフェンダーを外すのだけが面倒な程度で簡単でした。

-点灯-
とりあえず作業中に片方だけ付けた段階で一度点灯させていたのだが圧倒的に光量が違う。
エクリのライトはハロゲンでは電球カバーが付いているので光源を直視できるほどの暗さ。
が、HIDにした方は光が強すぎて直視するのがつらい。
電球カバー裏からの後光が違いすぎる。
なるほど、噂通りHIDは明るいというわけだ。
んで両方付けてからまともに点灯させてみた。
ら、色温度が5700kだが暖まった後は青味が全くない白色だった。
点灯直後は何かを期待させる青さだったんだがなぁ。
純正HIDと変わらない程度の色だがまぁいいか。

-試走-
とりあえず夜にドライの路面で走ってみた。
明るいです。
以上w
Posted at 2008/06/30 22:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリ | クルマ
2008年06月21日 イイね!

あでらんす

先週から引き続きハゲ対策。

-林家ペーパー-
ひたすらペーパーがけです。
先週の段階では梨地でボコボコだったから800番からかけてみる。
がーーーー。
次はもう1500番。
ささーーーー。
お、ざらざら感が無くなってきた。
でも塗装のつなぎ目ががさがさ。
うまく塗装が密着してないなぁ。
ま、いいや。

-コンパウンド-
めんどいから電動ドリルに付けるポリッシュスポンジにてコンパウンドがけ。
荒目をがーーー・・・。
と、やってたらスポンジが台座から剥離してポリッシュスポンジが破損w
速攻で新しいのを買ってきた。
が、なんか新しいのもちょっと剥がれてきたw
でもなんとか持たせて細目までかけてみた。
んでガッツリ洗車とワックスがけ。
明日雨なんだが・・・。

-今日の成果-
思いの外つやが出て元塗装とつやは変わらない。
が、いかんせん適当なのでペーパー跡が残ってるとことかが点在w
あと致命的なのが塗装の色が微妙に合ってなくて境目が見える。
それに輪をかけて境目がざらざら気味なので余計目立つような。
あと塗装が割れてたとこは跡が残ってちょっと梨地。
がが、元々のハゲに比べればずーっとマシ。
あとでもうちょい仕上げればとりあえずいいかな。
あ、写真は恥ずかしい出来映えだから撮ってないw
Posted at 2008/06/21 23:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクリ | クルマ
2008年06月15日 イイね!

ハゲカツラ

エクリの屋根がハゲてきている。
徐々にひび割れて白くなってきてるのだ。
んで部分的には真っ白。
いい加減我慢できなくなってきたんで自家塗装に挑戦DADADA!

-用品物色-
とりあえずスプレーを買ってくることに。
でもエクリの黒(X13)は良くあるホルツとかの標準色には無い。
んでオーダーで作ってくれるという奴を買ってきた。
あとサンドペーパーいろいろとスコッチブライト(#1500)だ。
マスキングテープとウェスも用意。

-塗っちまえ-
適当にマスキングして塗ってみた。
が、天井なのでスプレー缶だと大変。
面に対して垂直に吹けないのだ。
この辺で敗戦濃厚。
が、とりあえず一通りは吹いた。

-乾燥-
乾燥する様を観察していたが、予想通りひび割れ跡は残っている。
が、真っ白なひび割れが黒くなっただけでもいいか・・・。

-荒削り-
マスキングを取っ払って荒削り。
ぶっちゃけつや消し塗装になっているw
ザラザラなのねーん。
そこをスコッチブライトでガガーッとザラザラ成分を削りとる。
つぶつぶはこれでなくなったが今度は梨地になっている。

-放置-
まだ完全乾燥してないから今日の所はあきらめた。
梨地なのをペーパーで馴らして平らにするしかあるまい。
でも遠目には艶がないが白くは見えない。
どっちもどっちかw
来週あたりに続く。
Posted at 2008/06/17 20:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクリ | クルマ

プロフィール

「いくらかパワーアップ進行中 http://cvw.jp/b/402915/32519187/
何シテル?   03/06 22:51
おれチック
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

いくらかパワーアップ進行中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 22:49:39

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニさん (ホンダ S2000)
※2010.4.25画像更新 ※購入当初のコンセプト 新型通勤快速エコカー ・超絶フル ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
おれチック史上初ナンバー付き車両となるホンダNS-1。 91年式の最初期型となる車両を ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
初代通勤快速エコカー インチキ☆スペック エンジン エンジン本体:ノーマル エアクリ: ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
走り専用>春秋冬季通勤用 ステキカー トキメキ☆スペック ・そろそろ部品が出なくなって ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation