• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月28日

未だに持ってますが。

未だに持ってますが。 仕事で使っているバインダーにステッカーを貼ろうと思い持って帰って来たんですが、ステッカーをストックしているケースを開けて物色。


数あるステッカーの中には『オプション』ステッカーが2枚あります。

車好きな方々なら『オプション』は勿論知ってると思いますが、昔はよく買ってましたよ(笑)

今は『オプション』ステッカーを貼った車を全く見かけなくなりました。

『オプション』ステッカーを貼った車を見かけたら、パッシング&ハザードで挨拶するっていうのありましたよね?

結局自分の車には1度も貼った事はありませんでした。




一方、カー&ドライバーのステッカーも多く保有してまして、カードラは中学2年の辺りから読んでいてFM雑誌と合わせて勉強せず雑誌ばかり読んでました。


FM雑誌はエアチェック(死語だね(笑))する番組や曲を蛍光ペンでライン引いてチェックしてたな~

『軽音楽をあなたに』『マイサウンドグラフティ』なんかよく聴いてたっけ♪



話ずれましたが、カードラを読み始めた頃はまだAE86やR30なんかが新車で売ってた時代。

付録でステッカーやカセットレーベルなんかあって86トレノに乗り始めた時、リヤガラスにカードラの楕円ステッカーを貼って、カセットケースにカードラのレーベルを入れてアース,ウィンド&ファイアーやビリー・ジョエルやエイジアなんかをカーステで聴いてました。

90分テープを長く使ってると伸びちゃうんだよね(笑)



ついついステッカーを見て昔話をしてしまいました。

ブログ一覧 | 今日の出来事 | クルマ
Posted at 2014/09/28 02:31:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

F士重工、降臨。
闇狩さん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年9月28日 10:16
昔話といえば中学の頃は車にあまり興味がなくPCでゲームばかりやっていました。
当時はベーマガを毎月読んでいて山下章の「チャレンジ!アドベンチャーゲーム」を楽しみにしていました。
シャープのパソコンX68000は憧れの存在でしたが結局買えずじまいで・・・
コメントへの返答
2014年9月28日 22:26
こんばんは(*´-`)

PCでゲームなんて進んでましたね~

自分はインベンダーが流行ってた時ゲーセンに行ってたくらいで、家ではゲームが無かったです。

大人になってからF1のゲームやセガラリーをゲーセンでよくやったものです(笑)
2014年9月28日 21:41
こんばんは~。

オプションステッカー懐かしいです。
パッシング&ハザードやりましたよ~♪
当時はyvステッカーも貼ってました。
コメントへの返答
2014年9月28日 22:31
こんばんは(*´-`)

懐かしいでしょ(笑)

ステッカー貼ってないからパッシング&ハザードされた事もしたこともなかったです。

yvやCBのステッカーありましたね~
今や普通の自動車雑誌は買わないですわ。
2014年9月28日 23:31
OPTIONのグランパスクラブに一度だけ投稿して採用され、貰ったOPTIONステッカーを130Zのリアに自慢げに貼ってました(笑)
パッシングでハザード云々はありませんでしたが…
古き良き時代でした(^^)
コメントへの返答
2014年9月29日 18:55
こんばんは(*´-`)


グランバスクラブでトヨタ派VS日産派のどっちが凄い論争が面白かったです。

130Z!
あのめちゃくちゃハンドルが重い車ですね(笑)

自動車の法規が厳しい時代でしたが、愉しかったですね♪
2014年10月1日 21:36
こんばんは!

当時、OPT誌のシャチのゲロバン(車)の追っかけをやっていましたー
関係者に覚えられて、晴海埠頭時代のオートサロンにも何度か行きました~
OPT誌にOPT2誌のステッカーも貰いましたね(^^)

FMエアチェック懐かしいですねー
FMレコパル、FMファン、FMステーションなどラジオ雑誌も豊富でしたね♪
コメントへの返答
2014年10月1日 22:57
こんばんは(* ̄∇ ̄)ノ

あ~シャチの車って黄色いアメ車のバンでしたっけ?

晴海も行きましたね~オートサロンの前のエキサイティングカーショーにも行ってましたが、まだ人が少なかった記憶があります。


自分は友達に洋楽やオーディオを教えてもらったので、友達に合わせて週刊FMを買ってました。

プロフィール

「とうとう明日で引退ですか。長い間お疲れさんだね🖐️😩」
何シテル?   06/14 09:44
ご覧頂きありがとうございます。 (*^ー^)ノ♪ BC5初代レガシィRSとGDB-BインプレッサWRX STiプロドライブスタイルで27年間、不等長ボク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 17:47:06
絶対許せん💢拡散希望❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 20:05:44
とんたろーさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:24:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年2月3日に注文し、同年7月18日に納車された。 モンスタースポーツ東名横浜町 ...
その他 その他 MTB チャリ (その他 その他)
数年前、北海道の美瑛でレンタルのMTBに乗ったのがきっかけで欲しくなり、H20年1月に地 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
四台中で唯一新車で買った車。180SXと散々迷ったがプリンスのセールスマンが気にくわなか ...
スバル インプレッサ WRX STI 丸目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2007年 9月に購入したGDB-B型プロドライブスタイル。 少しづつドレスアップやチュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation