• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月10日

インテグラ GT化計画まとめ~パーツ購入&DIY編~

インテグラ GT化計画まとめ~パーツ購入&DIY編~ という名の散財の記録を書いてみる(涙)



先日のサスのOH終了にて構想から二年、「インテグラ GT化計画」のパーツ購入が終わったのでまとめてみますよ。
今後の戒めの為…。
時系列にてまとめてみます。



2010年
・4月 TOYO TIRE C1S…コンフォート、マイナー、低価格を元に購入。思っていた以上にコンフォート性が良く、大満足。若干、クセがあるものの慣れれば問題なし。

・6月 内張り防音施工…某オクにて購入したR用の内張りにDIYで防音施工をしてみる。某氏のアドバイスを頼りにホームセンターで材料を購入。両ドアで2000円以下で思っていた以上の成果あり。

・8月 SWIFT スプリング…初期のバネレートが緩めで当たりが優しいという事で購入。それまでの当たりのキツさが無くなり、狙い通りの心地良さを体感。ロールした際も粘ってくれるのでサーキット走行でも問題なし。バネレートはF 8kgf/mm、R 10kgf/mmで、TEINの基準レートのまま。

・8月 3Q Cars リジッドブッシュ…GT化計画に入れていいか迷ったものの入れてみる。装着後はフロントの剛性が上がったようでサスがよりきっちり仕事ができるようで、思いのほか乗り心地が良くなる。また、タイヤによってステアリングフィールがかなりダルな感じだったのが解消。程良いダルさで好印象。

・12月 ダッシュボード防音施工…また某氏のアイデアを借りました。100均で家具転倒防止用のゴムをダッシュボードとフロントガラスの間に挟むのみ。これで、特に冬場にひどいビビり音が解消。コスパ高し。

2011年
・6月 自作ストレーキ…またまた某氏のアイデアをパクリ…、もとい拝借して自作。ホームセンターで500円以下。様々な効果がありそうですが一番、効果を感じたのがロートノイズの低減。効果自体は小さいかもしれないがコスパは高し。

・8月 TEIN TYPE FLEX OH&仕様変更…このGT化計画のメインと言える工程。慣らしの段階だが狙い通りマイルドかつソフトで好印象。まだ、アタリがついていないのでバタつき感はあるもののセッティングもしていないので経過観察中。



こんな感じですよ。
GT化計画のコンセプトは「快適かつ楽しい」なので、それに則ったパーツ購入だったりDIYパーツだったりしますよ。
この二年はコンセプトがはっきりしていたのであまり余計な物を買わなかったとはいえ、なかなかの散財っぷリです(涙)
それぞれの金額はなんとなく覚えますが、悲しくなるので伏せときます。

さてさて、今後はアタリがつき次第、街乗りや高速道路のセッティングを出して遊んだり、この計画のベンチマークであるプジョー207styleやスイフト(ベースグレード)と乗り比べてガッカリしてみたいと思います(笑)
あと、開幕戦が決まった走行会でもエロエロとチェックしてみたいと思いますよ。



結構、散財したから少しは遊ばないとね♪
で、最後には「インテグラ GT化計画まとめ~走行編~」も書いてみますのよ(*´∀`)オホホ 



※画像と本文は一切関係ございませんのよ(*´∀`)オホホ

ブログ一覧 | GT化計画 | クルマ
Posted at 2011/09/10 20:00:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年9月10日 23:44
GT化計画頑張りましたね!!

ここまで頑張ったのですから、今後は

ガッツリ走行を楽しんで下さいね(^^)
コメントへの返答
2011年9月11日 6:40
いやぁ、資金不足で何回かめげましたよ(笑)

あとは好みのセッティングを出すだけなのでオケネはかからないので、楽しみながらノンビリやりますよ。

プロフィール

「流石に3台体制はキツイっす(笑)」
何シテル?   08/20 17:52
S6、ライフに乗っていますよ。びれっじさんです。 S6は週末メイン、ライフは通勤メインです。 S6は弄らず、維持に徹していきますよん。 過去にはイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

重整備計画 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 14:23:10

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
色々な事情が重なり嫁いできました(笑) 7年落ち4万5000キロで御座います。 ジェイド ...
ホンダ S660 ホンダ S660
19年末にマイチェン後の見積もりをとった勢いで判子を押しました。 発売当時から欲しいと思 ...
ホンダ ライフ 「ちゃんピンク」又は「おピンクちゃん」 (ホンダ ライフ)
主に通勤メインの足車として購入。 2008年式42000kmのパステルです♪ 足車は数 ...
ホンダ インテグラ びれっじ号後期型 (ホンダ インテグラ)
ようやく「GT化計画」が終わりましたよ。 構想から2年。 びれっじさん自身もなかなかいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation