• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月15日

タイヤ交換 2017

タイヤ交換 2017 毎度、jingaiさんです、こんばんは。
久々の連投(?)です。

数少ないフォーカスSTさんの不満点に乗り心地があります。

わざわざST買っておいて何言ってんの?と言われれば返す言葉も無いのですが、最近の(特にフレンチ系)ホットハッチでは乗り心地も犠牲にしないのが流行りなので、思った以上に硬いなあ、と。

対策としてサス、ダンパーの交換を考えてみたのですが、サスキットといえば、車高下げたりよりハードにしたりするものばかり。
加えて並行の悲しさで対応品を取り寄せるハードルが高く、ぐずぐずしているうちに一年たってしまいました。。。

そうしているうちにタイヤの交換が必要になってきたので、タイヤで乗り心地を調整できないか、銘柄を変えてみることにしました。
決して純正銘柄(Goodyear EAGLE F1 Asynmetoric2。現行は3)がむっちゃ高くて断念したわけではないんですよええ。

候補は色々検討しました。
同じGoodyearのもう少しコンフォートに振ったモデルとか、ミシュランPS3/4かTOYOタイヤPROXES Sportsとか。
TOYOは安いのが魅力で、万一失敗となった場合も短期間で履き替えられるかな、と。
ただネット通販で超安いPS4を見つけてしまったので、結局ミシュランになりました(^^;

交換は正解でした。
乗り心地は2stepくらい良くなった印象で、割とキツかったトルクステアも少し改善。

その代わり街乗りでも感じられたEAGLE F1の鬼のような応答性はなくなりましたが、PS4とてスポーツタイヤであり、ぐんにゃり応答が遅れるわけではありません。

山道とかではまだ試していませんが、それはまー追々。

ともあれ、市街・郊外での快適性が満足のいくレベルになったので、足回りはこれでOK。

他はあんまり不満らしい不満がないので・・・後は何しよう(^^;
ブログ一覧 | クルマねた | クルマ
Posted at 2017/09/15 20:49:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

2025 夏 
*yuki*さん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年9月16日 6:39
改善されてよかったですねー(^^)
こちらも乗り心地変わりました!
諸事情でクルマ変わったので(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
頑張ってブログ書きます(苦笑)
コメントへの返答
2017年9月16日 17:44
ええっと、そりゃまあクルマ変わったのに乗り心地変わりませんとかあるわけな・・・ってええええ!?
クルマ変わっちゃったんですか?
ブログ!ブログを早う!w

プロフィール

「慣らしの正解とは?? http://cvw.jp/b/410516/48174744/
何シテル?   12/31 12:35
WRC好きが高じてCitroen>欧州Fordと渡り歩いてきましたが、 ワークスメーカーが日本で売ってないorトヨタという中々な状況になり ついにラリーベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン宇都宮ブログ 
カテゴリ:お店とか
2009/11/24 22:42:43
 
快走!雪色自動車 
カテゴリ:お友達とか
2009/11/24 22:39:14
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文から2年半待ちました。 最後の純エンジン車にするつもりで乗ったXEで6気筒の味を占め ...
ジャガー XE ジャガー XE
初英国車、初3ボックス、初FR、初6気筒、初スーチャー。初だらけです。 欧州でEVプレッ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus ST 2013年式 やっちまいました。 ついに並行輸入車に。。。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
気がつけば3台目のシトロエンです。 先代C4のようにデザインで一点突破!とかいう感じで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation