• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月18日

前車との比較(1)

前車との比較(1) 700キロを超え、慣らしも後半戦ということで高速をぶん回し巡行したらものすごい勢いでガソリンが減る恐怖体験をしました(当たり前)jingaiさんですこんばんは。

そんなわけで慣らしは継続中なので動的性能についてはまだ評価できないのですが、それ以外の主に快適性能・機能について、XEさんとの比較をしてみます。
セダンとスポーツカー比較してどないすんねんという声もあろうかと思いますが、先日説明した通り、ZさんはGTクーペの資質に期待していて、スポーツセダンだったXEさんとは結構地続きなんですよねjingaiさんの中では。

スペース:
さて、まず乗車定員が減ったのは承知の上での選択なのでもういいとして、荷室もシュリンクしています。
ただ日常的な買い物レベルで必要なサイズは確保されていて、1週間分の食料・日用品が特に工夫なく積めます。
またシートの後ろにハンドバックや上着を置くくらいのスペースがあり、普段使いにおいて不便は感じません。
#これがスポーツカー方向での他候補だったA110との違いで、A110は日常の買い出しにおいても結構難儀しそうでしたからね。。。

取り回し:
半面全長が短くなって取り回しは良くなっています。
視点の低さはXEが現行セダントップレベルの低さだったこともありすぐ慣れましたね。
ただ、コーティング中代車のノートに乗ったらあまりの視界と取り回しの良さにWow...と思いました。

安全装備:
安全機能面ではACC、車線逸脱警報などもありこの辺はXE(前期型)と同じですね。
ACCの質感は年式分の進化+さすが日本製というべきかZさんのほうがスムーズです。

インフォテインメント:
うちのXEさんはCarPlay/AndroidAutoが非搭載でしたが20年代の淑女たるZさんは標準装備。この差はでかいですね。
Connected系機能(Google検索でナビ目的地設定など)もありますが有料です。
しかも有料機能の多くはCP/AAが使えれば代替できるので、おそらく契約しないかと。
その他の機能面では大きな差は無いですが、画面サイズなどはXEのほうが大きく(多分)高精細。
またノートなどと共通のユニットと思われ、一部の反応速度やバックカメラの解像度とかに低コストなのが見え隠れします。
2018年製のXEさんより体感速度遅いのはもうちょっと頑張れポイント。
またうちのZさんはBOSE入ってますが、それでもMERIDIANには勝てなかったよ。。。

その他:
ドア開錠・施錠がキー操作またはドアボタンなので、ドアハンドル接触で開錠されるXEさんよりもスマートさに欠けるのは確か。
ただXEは施錠時にドアハンドル触れても中々反応しなかったりしたので(特に冬)、ボタン押下のほうが確実でイライラしないかも。
一方ハッチを開錠するとドアも開いてしまうのはどうなんだろう。
使い勝手的には一長一短かもだけど、ずっと連動しない車に乗ってきたから結構違和感がある。

番外:
左ハン式の方向指示器位置に20年以上慣れ親しんできたため、まだ慣れねえです。。。
ブログ一覧 | Z | 日記
Posted at 2024/12/18 22:46:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

G16eのNAエンジン搭載車があっ ...
36alFさん

未だ未定のオイル交換
MDiエンドウさん

プチいじり・・・
きむ2さん

突然ですが、、
jingaiさんさん

かもがわ円城なぅ
三つ子のパパさん

びっくりしたかもね(笑)
porschevikiさん

この記事へのコメント

2024年12月21日 20:23
順調に慣らしが進捗されてますね!

スペース、エリーゼの容量115リットルの温め機能付きトランクと助手席の足元スペースでなんとかなっていますのできっと大丈夫です。

取り回し、ご所見を拝読しているとサイズ感、私もルーテシアに慣れているのでDセグセダンに乗るのがおっくうにならなければよいのですが。近所の狭い道は遠回りしようかな。
コメントへの返答
2024年12月23日 17:20
MR/RRはね、温め機能がついてるのがね…

XEの時は幅がフォーカスとそんなに変わらなかったので、前後オーバーハングにさえ慣れてしまえばそんなにでした。
ただBセグのルーテシアからだと道幅は気を付けた方がいいかもですね。

プロフィール

「慣らしの正解とは?? http://cvw.jp/b/410516/48174744/
何シテル?   12/31 12:35
WRC好きが高じてCitroen>欧州Fordと渡り歩いてきましたが、 ワークスメーカーが日本で売ってないorトヨタという中々な状況になり ついにラリーベー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シトロエン宇都宮ブログ 
カテゴリ:お店とか
2009/11/24 22:42:43
 
快走!雪色自動車 
カテゴリ:お友達とか
2009/11/24 22:39:14
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
注文から2年半待ちました。 最後の純エンジン車にするつもりで乗ったXEで6気筒の味を占め ...
ジャガー XE ジャガー XE
初英国車、初3ボックス、初FR、初6気筒、初スーチャー。初だらけです。 欧州でEVプレッ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus ST 2013年式 やっちまいました。 ついに並行輸入車に。。。 ...
シトロエン DS4 シトロエン DS4
気がつけば3台目のシトロエンです。 先代C4のようにデザインで一点突破!とかいう感じで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation