• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CN9@いずみの"マイエボ" [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2008年11月2日

コンピューター診断

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日、コンピューター診断をしました。
異常なしです・・・・・なんで ?

実は昨日、早朝に洗車のあと帰宅途中
交差点で右折のため減速したら、そのままエンスト。
その後、右左折のたびエンスト。
高回転を維持してると走行できるのですが・・・
アイドリングができないというか。
3時間ほどして再始動すると、普通にアイドリング。
怖くて走れませんでしたが。
今日も工場の往復をしましたが異常なし。
しばらく様子を見てくれと言われましたが、停まるのでは、と不安です。
洗車との関係は、ないと思いますが。

ISCサーボの末期なのかなぁ・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フュエルシステム パーフェクトクリーン DX 2118添加

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

CX-7用エアコンフィルター流用加工

難易度: ★★

クーラント補充

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

窒素圧 調整・点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月2日 20:30
ん~、前になんか同じ事があったような・・。

原因はインマニ~ブローオフの細いホースが
抜けてただけなんだけど・・。
たぶん、どっか細いホースが亀裂
切れてる、抜けてるとかだと思いますよ。
コメントへの返答
2008年11月2日 20:37
アドバイス、ありがとうございます。
明日、明後日にでも確認してみます。

ホースが原因だった場合って、
修理とかしなければ、同じ状態ですよね。その後、症状が起きなくなるってこと、あるんですかね。
2008年11月2日 20:59
いや、もし問題なら直ることはないですよ。
でも、ん~自分もしばらく走ってたら、
エンストしなくなった気がする・・。

ECUが学習して、なんらかの補正をしてるのかも?

コメントへの返答
2008年11月2日 21:07
ですよね。抜けた、ホースが
自然に繋がるわけないですし。

どうせなら、症状が改善されない
ままの方が、よかったです。
症状発生前も改善後も
アイドリングの不安定とか、
全く、ないんですよ。

再発したり、原因が特定できましたら
整備手帳に、アップしようと思います。

ありがとうございました。

プロフィール

「レバー交換 http://cvw.jp/b/413871/48608279/
何シテル?   08/20 06:24
車もバイクも大好き。美味しいものも、お酒も大好きです。 たまに呑みオフも開催します。初めてさんも大歓迎です。 フォローは承認制になっています。みん友から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 18:06:38
フューエルフィラリッドフック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 21:58:51
オドメーター液晶ドット欠け修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 16:19:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV マイエボ (三菱 ランサーエボリューションIV)
平成 8 年式 エボ4 です。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ボルル (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
教習車ぶりのCB400。といってもカウル付のボルドール(2013年製)ですが。 所有バイ ...
ヤマハ NMAX ハチロク (ヤマハ NMAX)
打倒PCXに燃えるYAMAHAのヤル気が伝わってきます。 「ハチロク」というニックネー ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
久しぶりのSUZUKIのバイク。 リアにトップケースを装着したいためキャリアのついたV1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation