• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

スキーに行って来ました。

スキーに行って来ました。 そろそろ、暖かい日も多く、スタットレスを履き替えたい。
でも、まだ、スキーシーズンではあります。
このため、シーズン最後のつもりで、スキーに行きました。
いつもは、土曜日に行くのですが、土曜日が通院だったため、日曜日に行きました。
天候については、日曜日で正解。
でも、帰りの高速は、酷い渋滞でした。
途中、本庄児玉インターで降りて、八高線沿いの道を順調に帰ってきました。

肝心のスキー、スノボーは。
午前中は、綺麗に整備されており、朝一番は最高に気持ちよかったです。
しかし、お昼頃には、かなり気温が上がり、春スキーのような雪に。
でも、3時頃には、若干曇りとなり、また、雪が締まってきました。
高速の渋滞を心配して、早めに引き上げたのですが、遅かったようでした。






やっぱり、こういう時には、デリカが大活躍します。
スキー場に着いても、後ろはベットキットを載せてますので、
ぐっすり寝られます。
レストハウスが混んでいても、お昼寝もできますし。

純正のカーテンも威力を発揮です。


4WDの安心感も、すごく高く、前後に車が走っていないような
雪道でも、なぜか、デリカだと安心して登っていけます。
改めて、デリカを好きになりました。
ASC付きのD5も気になりますが(^^;
ブログ一覧 | スキースノボー | 趣味
Posted at 2009/02/23 21:36:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年2月24日 14:14
確かにスキーには最適ですね!
Z4との組合せも良いです。
最近スキー行ってないですねー。楽しそうで気持ち良さそう、いいなー!
コメントへの返答
2009年2月24日 15:05
是非、スキー行ってください。

昔よりもゲレンデも空いてますし、サービスも良くなってます。
しろうさぎさんは違うかもしれませんが、団塊の世代の方も、リターンしてきてますよ。
2009年2月25日 7:26
楽しい休日を過ごされた様ですね♪

整備のされてない新雪が大好きなレッドです(笑
室内灯まであるし、Z4しかないオイラには羨ましいデリカの広さですね(*^▽^*)
コメントへの返答
2009年2月25日 9:10
今週は、正直ヘトヘトです。
相方は、本日有給だし。

関東で新雪を滑れるスキー場はほとんどないですね。北海道ならでわでは?
室内等は、中途半端な取り付けながらも、サブバッテリから電源を引いてます。この中で、1週間くらい旅をするので、結構な装備、積んでます。

プロフィール

「@MONO太郎
おー、なるほど。でも、友人の自転車ではまずいですね。自転車も他人に貸せない時代ですかね。😅」
何シテル?   06/22 07:38
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation