• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月11日

3月11日。

ビックサイトに展示会を見に行ってきました。

毎年色々行ってた時期もありましたが、最近はあまり行かなくなってました。
今年は行ってください!!って言われても、仕事が忙しいのに…
しかし、昨日仕事がやっとひと段落したので、今日見学してきました。

展示会は自分が見たい物もあれば、全く関係ない物もあります。
しかし、業界の動向もわかるし、自社の立ち位置もわかります。
ただ、私は自分の仕事に関係ない展示が、意外に興味があったりして、あれこれ仕事のアイデアを吸収する場所です。
歩き疲れましたが、前向きに色々なことを吸収して良い刺激を受けて来ました。


会社に戻り、黙祷。
5年も前の話しですが、まだ色々なことが未解決です。
復興。
綺麗ごとの言葉に今は感じます。
歯をくいしばって生きてきた5年間、被災された方々にお疲れ様を言いたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/11 22:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年3月11日 23:00
仕事関係の展示会、私も以前は新しいものが見たくて良く行ってました。
展示会って疲れますよね。
見たいものと、そうでもないものが、ごっちゃになっていて、
なんか、変なところで捕まってしまって、余計な時間を食ってしまったりと。
でも、何か1つでも仕事の役にたにそうな物が見つかると、来て良かったな、って思うようにしています。

今日は、2時46分に、サイレンがなってましたね。
子供達も学校で黙祷したそうです。
m(._.)m
コメントへの返答
2016年3月12日 9:12
こんにちは。

なるほど、何か一つでも…
確かにそう思います。
しかし、疲れるのでたま〜にでいいです。
σ(^_^;)
2016年3月13日 9:21
オヤジの実家が那須で温泉旅館をやってます
忘れ去られた、被害地です
あの地震で風呂場が駄目になり
厨房もダメになりました
福島(東北)の人には申し訳なかったけど
義援金は、こっちに送りました
彼らは営業を再開出来たけど
近所の温泉は廃止になった所もあります
コメントへの返答
2016年3月13日 18:29
こんばんは。

そうなんですかぁ。
被災した人でも、ちゃんと寄付金や補助金をもらった人、もらえなかった人。
世の中公平じゃないから、公平に政府や社会がしていかなければならないのですが、全く逆に動いている気がします。
残念ですが。
2016年3月18日 1:47
初めまして。東日本大震災は、日本が初めて経験する原発事故複合型の事態でした。原発事故さえ無ければ、被害が大きかったにしても普通に復興したらよかっただけの話なのですが、放射能汚染があった為に農産物や魚介類は安値で買い叩かれ復興の足枷になってます。

今後原発立地での震災が起こらない様に祈る次第です。まあムリでしょうけど。原発って危ない場所を選んで作っていますから(笑)
コメントへの返答
2016年3月18日 8:01
はじめまして。
確かにそうですよね。
私も仕事で多少の影響を受けました。

脱原発して欲しいですが、資源の少ない国ですから難しいでしょうかね。

プロフィール

「@Tsukassan さん、ギリパンク修理可能ではないでしょうか?アルピナってランフラットではないですよね?」
何シテル?   09/01 19:45
車好きのお兄さん風のおじさんです。 スポーツカーが好きで、キャンピングカーも好きです。 頑固なエンジニアを自負してますので、内容が変人な場合もありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライドドアのストライカー付近の異音対策😁☝️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:20:06
スライドドア 異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 14:19:54
駆動系 掃除 その④(クラッチ 他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 11:03:41

愛車一覧

ロータス エヴォーラ ロータス エヴォーラ
やっぱり買ってしまいました。エヴォーラ2号です。 ファーストリミテッドエディション、限定 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2019/5/25に納車になりました。 姉夫婦がアルファードを買ったのでうちも2001年 ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
90年代にプロジェクターヘッドライトが車に出てきた頃、レーサーのフルカウルで見えない所に ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
通勤スペシャルです。 しかし、リアのボックスとか、高いシールドとかは嫌いなので、ノーマル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation