• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

見たかしんたの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2008年12月23日

Autobahn88 ヒーターホース 続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一本は「じゃす」さんの言うように,エアバイバスバルブのホースですよね.
ラジエーター周りばかり見ていて気がつきませんでした.
2
もう一本は右側のブローバイホースに一番近い形ですが,エンジン側の長さが足りません.
3
無理矢理つけてみましたが,インタークラー側のパイプに届かないので,諦めました.延長してつけるかどうかは春になってからの課題ですね.

ところで以前落としたボルトを探すべく,ターボの遮熱版を外してみたところなんと,エキゾーストのナットが一個外れているのを発見!(左丸)ちょうどいいのがないので近所のショップでもらって取り付けました.
遮熱版を外さなかったら,一生?気づかないないところでした.

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ローテンプサーモ交換

難易度:

ラジエター交換

難易度: ★★

水温計取付 Defi Advance BF

難易度: ★★

HKS OILクーラーキットBLACK取付

難易度: ★★★

ラジエーター交換

難易度:

ホース類交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2015年12月 ロードスターに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-RS175S装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 04:39:50
ZN8/GR86 センターコンソール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 13:46:30
最新版 カーボンシート施工 センターコンソールパネル編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 13:44:29

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ドラえもんカラーです🩵
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NR-A
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
25年ぶりにマニュアル車に乗り換え バラギアイスサーキットにて.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation