• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

とりあえず、活動報告です~

とりあえず、活動報告です~ 昨日お約束しました通り、活動報告?@関越スポーツランドをUPします。

場所の広さを生かしたレイアウトで走ってみました(笑)

結構グリップしてるような、流し易い様な・・・
結局良く分かりませんでした(汗)





何本か撮ったんですが、これがまずまず?という一本です。
居合わせたNBな方に刺激され、ドリカーナ風?になってしまいました~(笑)

走った感触は『まずまずコントロールできた?』って感じでしたが、結果は随分残念な感じでした(笑)何だか修正操作ばっかりで、正直UPは恥ずかしいんですけど、これは義務ですので(爆)

しかし、目的意識をはっきりさせないと、中途半端な練習になっちゃうな~、と言うのが正直なところでした。なので、次回は練習会に出撃します!!


その前に、体鍛えます・・・
※遊び疲れで、仕事に支障が出たのはナイショです(爆)


【覚書き】
ショック:オーリンズ(吊るし)
バネ:swift:F10kg/R8kg
ミッション&デフ:ノーマル
Fタイヤ:RE-11 195/50/15
Rタイヤ:RE-010 195/55/15(S澤さん寄贈、インテR96スペック純正!!)
※この後、リアもRE-11にしましたが、劇的に変化が感じられませんでした・・・



ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2010/11/04 23:11:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

この記事へのコメント

2010年11月5日 22:28
自分としては、すごい…としか言い
ようが無いのですけど…Σ(゚∀゚ノノ !

マシンが、流れている状態でもコント
ロール出来る人に憧れます…(*´ω`*)

ところで、ここって完全にコントロール
を失って、コースオフしたら結構痛そう
ですね…(汗)
コメントへの返答
2010年11月5日 23:04
訪問&コメントありがとうございますm(._.)m

マジメな話、流れるのに慣れたら、後はクルマが何とかしてくます。本当の話です!!それぐらい、RSは良いクルマです!!!兎に角、アタマが逃げない&入ります♪

たしかに、ここでコースオフは・・・ヤバそうです(汗)でも、真ん中で遊んでれば問題ないですよ!!

なので、是非ご一緒クルクルしましょう~♪

プロフィール

「本日は、椅子メンテ大会⁉️🤣」
何シテル?   08/23 10:34
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テインのFLEX Zを脱着しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:03:37
秘密 シンHMS SOUND SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 15:15:37
サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
三菱 ミニキャブバン バンくん (三菱 ミニキャブバン)
妻の実家より、引き受けました。 人生初の軽&バンです。 取り回しや積載性、機動力抜群な ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation