• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

久々に、峠を全開で・・・

久々に、峠を全開で・・・ 攻めてきましした(笑)


会社の自転車愛好会?!からお誘いをいただいてので、
ちょっと無理して?行ってきました!!6人でのツーリングです♪






行程は、輪行して・・・

越生駅出発
顔振峠
飯盛峠
刈場坂峠
大野峠
高篠峠
白石峠
定峰峠
小川町駅

と、峠三昧、約55kmの旅。
イ○シャルD@埼玉版?!みたいな感じですかね?(笑)


結果は・・・

ダントツのビリ^^;
S水くんにも全然ついて行けない!!

出直します。。。


【追記】
ウエイトを生かして、下りだけはトップでした~(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/29 22:22:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

盆休み初日
バーバンさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2012年9月29日 22:50
10kmで満足しちゃいましたが何か?w

50kmオーバーなんて何時以来だろ・・・(汗
コメントへの返答
2012年9月29日 22:56
>10kmぐらい・・・

確かに!!適切な距離かも(笑)
距離より、登り坂がシンドイですね。。。

下りなら、お任せ下さい!!
自慢のウエイトで、ブッチギリです~w
2012年9月30日 0:04
お疲れ様です!

なるほど、それでヒザ、ブローでしたか…(^^;

怪我の無い程度に、スポーツの秋ですね!
コメントへの返答
2012年9月30日 8:26
どうもどうもです^^

先輩曰く、こぎ方が良くないそうで、ヒザに負担がかかっているそうです・・・

こちらも、トレーニングが必要みたいですが、楽しいで行きましょう~♪
2012年9月30日 1:52
奥武蔵グリーンライン良いですよね~

バイクでしか行ったこと無いので、自転車も楽しそうです♪

でも、そこに行くまでが辛い(笑
コメントへの返答
2012年9月30日 8:31
良いですよね!!埼玉の峠を代表するような、景色も素敵なコースですよね^^

自転車の欠点は、テンパってくると、景色が楽しめないことでしょうか・・・(涙)

機会があれば、是非!!

2012年9月30日 3:07
「下りが速いヤツが、本物なんだ」キラーン


…そんなにウエイト効きますか(^w^)
コメントへの返答
2012年9月30日 8:34
>「下りが・・・

ですよね!!と言いたいところですが、
重力任せ&ブレーキを最小限で走ると・・・

結果がでるようです^^;
2012年9月30日 21:24
うおーー、この峠率はすごい・・ 足腰鍛えられそうですね・・(笑

今の季節はなんでもかんでも?走るのにちょうどよい季節で風が気持ちよさそうっすー。
こんなに走ったら、ご飯がおいしいだろうなぁ(´∀`*)
コメントへの返答
2012年9月30日 22:00
結構な峠比率ですよ^^;
足より、精神が鍛えられますよ(爆)

確かに、良い季節ですよね♪
でも、走ったら・・・

飯より、ビールですね~^^

プロフィール

「この秋は、忙しくなりそーです😅」
何シテル?   08/09 15:08
ロードスターに乗って20年目です(2004年3月~)。 基本的にプライベートノーマル風+αがコンセプトです♪ 速く走れること以上に、上手&綺麗に走れるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サイドロックブラケット作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:27:45
ボールジョイントブーツ 3点セット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:51:30
メルセデス・ベンツ(純正) A1249900492 クリップ(リベット)(バンパー等) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 09:12:27

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド 2代目Cちゃん号 (ホンダ CR-Vハイブリッド)
新しい、相棒です。 信頼性と快適性、積載性を重視しました。 安心のディーラー保証付き。 ...
マツダ ユーノスロードスター ようすけくん (マツダ ユーノスロードスター)
色々乗りましたが・・・、原点回帰です(笑)。 H10年登録sr.2です。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン Cちゃん号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
実は、ゴルフ7を購入する際、悩んだ車種でした。 試乗した際、『普通だな~平凡だな~』と思 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
E46さんの後継車種として、 ・軽快 ・スポーティ ・住宅街に溶け込む をコンセプトとし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation