• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

char_Aznableの"赤い彗星 Sazabi" [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2022年5月7日

冷却水交換 17,747km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
冷却水が減っていたので、どうせなら、全交換します。
ステップを外したら、ボルト3本とネジ5本を外します。
フロント側はプッシュリベット1本とネジ1本外します。
2
下側からアンダーカバーを留めているプッシュリベット2本外します。
3
分かりづらいのでアンダーカウルを外してありますが、前側🔵はアンダーカウルがアナに引っかかっています。
後側🔴はプルリベットなので、引っ張ります。
ちなみに、プルリベットは脱落防止のため、車体に付いたままなので取れません。
ここが、難関①です。
これで、ようやくアンダーカウルがとれます。
4
ボルト3本でラジエターカバーが留まっています。
難関②はこのカバーが車体のフレームに挟まれてスンナリ取れません。
カバーは下側に外れるのですが、知恵の輪のように絶妙な角度で外れます。
5
ラジエターギャップを外します。
なぜか六角10MMなので、ラチェットで外します
6
ラジエターのドレンを緩めて、古い冷却水を排出
7
エンジン下にもエンジン内の冷却水を排出するドレンボルトがあります。
難関③は、このドレンボルトを取るときレンチがスイングアームに干渉し真っ直ぐ差し込めません。
ユニバーサルジョイントを使わないと外れませんが、ユニバーサルジョイントが倒れたりするので、上手く回せません・・・
8
リザーバータンクを留めているボルトを外してタンクは丸洗い
冷却水はLOWまでありました。
9
エンジン内の冷却水を洗浄するので、古いドレン類を戻して水道水を入れてエンジン始動
2回繰り返して冷却水がほぼ透明になりました。
手がベトベトで写真は取れませんでした。
10
ホンダドリームで部品手配しようとしたら、Oリングがメーカー欠品して7月20日納入!!
海外生産車両なので、こんなところにもコロナの影響が!!
ということで、ラジエターキャップAssyで購入
キャップCOMP.,ラジエター
19037-K12-941 2376円
まぁラジエターキャップは圧力を適正に保つため新品でもいいかな。
Made in Vietnam
11
シール、ドレン(Oリング)
19109-GET-003 192円
古いOリングは、まだ柔らかかったですが、新品に交換。
Made in JAPAN
12
ワッシャー、シーリング 6.5.M(銅ワッシャー)
90463-ML7-000 143円
これは、外したら再利用しないほうがいいですね。
Made in JAPAN
13
冷却水は4年10万キロのロングライフクーラント
色はブルー
希釈せず使用します。
14
ラジエターとリザーバータンクに冷却水を入れてエンジン始動し数分アイドリング。
JF81のLLCは500ccらしいが800ccくらい入ったような気がします。
15
ラジエターキャップを締め、ぐるっと試走してリザーバータンクに液が不足していないか確認し、問題が無ければカバーを戻して完了
16
古い冷却水はポリマーで固めれば燃えるゴミとして出せるようです。
ということで、ダイソーの大人用紙オムツ?ナプキン?がなんと1300ccも吸収します。
冷却水は500ccとありますが余裕で吸収しますので燃えるゴミとしてポイします。

ガソリンスタンドに持ち込むという人がいますが、そんなメンドーなことをしている人は本当にいるんですかね!?
地球に返すと犯罪になりますよ。
ちゃんと、紙おむつに吸収し燃やして処理しましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

クーラント補充

難易度:

オイル交換

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

50941キロメートル エアーエレメント 点火プラグ バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キビキビ走るくせに異常な燃費(笑) http://cvw.jp/b/422351/47208969/
何シテル?   09/10 18:35
DBA-RN8 ストリーム 2.0RSZ JF28 JF81 PCX に乗っています ノーマルで乗るつもりが、徐々にカスタム度がアップしてきています・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:50:24
10年目、8月の『あの花』は まだ終わらない。 ソロツー聖地巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 14:00:11
フロント ローダウンスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 20:17:08

愛車一覧

ホンダ ストリーム Silver Wolf (ホンダ ストリーム)
DBA-RN8 2.0RSZに乗っています。 カスタムしても普段使いが出来る車両 ...
ホンダ PCX 赤い彗星 Sazabi (ホンダ PCX)
10年乗ったJF28からJF81に買い替え!!まさかの衝動買い!!! ヤフオクで110 ...
ホンダ PCX 白い悪魔 (ホンダ PCX)
HONDA PCX 125 KDX125 → LiveDioZX → シグナスX → P ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁のワゴンRを内緒でカスタムしています。まぁある程度はバレているが・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation